
NSTが疲れる状況で、他の妊婦さんとの環境が気になる。同じ経験の人を探している。通院先のNSTについての情報を教えて欲しいです。
横になるNST疲れませんか?😅
1人目の時の病院は
マッサージチェアみたいなソファで
NSTだったので
本とか読んでのんびり出来たんですが
今の病院、診察台で横になって1時間NSTなんです。。
35wから毎週なんですが
途中から頭痛くなってくるし怠くて😅
カーテンの向こうで別の妊婦さんがしてるんですが
看護師さん通るたびにチラチラカーテンがめくれて
気まずいし、気疲れする感じです。
同じ人いないかなーとおもい質問してみました。
また、通ってる病院ではこんなNSTだよーとか
教えてもらえたら嬉しいです😃
- たた(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ベッドで横になってしましたよ😊
ベッドが二台置いてある部屋でカーテンで仕切られてて半個室みたいな感じでした🤣
旦那もいてOKだったのでよかったです🤣
診察台に1時間は疲れますね…

退会ユーザー
上の子の時は、しきりも何もない部屋にベッドが3台どーんと置いてあって、そこで約20〜30分やってました。
何となく気まずいので寝てました😂
何なら陣痛室はカーテンで仕切ってるだけの部屋で、しかも隣に仕事先の人が居て、それはそれでかなり気まずかったです😂
2人目の産院では1回しかして無いのですが、陣痛室(個室)で40分程やってましたが、看護師さんが居ない間はやっぱり寝てました😂
-
たた
コメントありがとうございます!💗
やっぱり気まずいですよね😅
話すわけでもないし横になってるし。。
陣痛室まで仕切りなんですか!?
今の病院で出産したことなくて…仕切りだったら嫌ですね😅
しかも仕事先の人😅
寝てたんですね!
わたしも次から寝ようかな😂- 11月2日
たた
コメントありがとうございます😊
ベッドいいですね〜!!💗
うちもベッドだったらいいのに。。
旦那さんいていいのも羨ましいです💗