
コメント

kanoino🍃
お隣、上、下には
必ず挨拶行きます🙌

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
引越しの時に1000円くらいの菓子折り上下左右いれば持って行きましょう(私はそうしました)1人で行くと出てきてくれない可能性もあるので赤ちゃんつれて(旦那さんも可能なら旦那も)これから迷惑かけると思いますが…的な感じでいいかと思います。
-
ままり
左にもアパートがあるんですけど間が空いてる場合どうしたらいいですか?
- 11月2日

かんぴょう巻
小さい子供がいるので隣、上下に必ずいっています。
数回夫の仕事の関係で引っ越してますが、子供がいる世帯のときはラップとジップロックのセット、あとはお菓子とかですかね!
今回は鼻セレブの3つ入りパックにしましたが、皆さんあら、これ!嬉しいわぁ~❗️と喜んでいただきました😳

ポコ田ペペ子
転勤族ですが毎回挨拶いきましたよ☺️
地域指定のゴミ袋があるところではそのゴミ袋を。
ないところではラップを持って。
安くても間違いなく使う物を挨拶に渡したら喜ばれます😁
挨拶面倒ですけど子供いるし、隣にどんな人が住んでいるのかもわかるので安心感もありますよ✨
ままり
なんか持ってった方がいいんですかね…
kanoino🍃
小さいお子さんがいるなら、
一応挨拶回りはしといた方が
いいと思いますよー😣💦
簡単な菓子折りとかで大丈夫だと
思います✨
ままり
そうですよね、ありがとうございます😊