
2ヶ月の赤ちゃんがエルゴを嫌がり、抱っこ紐に悩んでいます。自転車で送り迎えしたいが、使い方が難しく悩んでいます。他の抱っこ紐を試すべきか迷っています。
エルゴが嫌いな赤ちゃんっていますか?その後慣れて使えた方いらっしゃいますか?
生後まもなく2ヶ月になる娘がエルゴをつけようとすると嫌がって泣き叫びます💦
上の子のときにアップリカの抱っこ紐を使っていて肩が痛くてたまらなかったので2人目を機に最新のオムニ360クールエアにこだわって買い直しました😭高かったのにー💨
普段はコニーを使っててコニーのときはご機嫌ですぐ寝落ちしてくれて楽なのですが、上の子の保育園の送り迎えを自転車で行きたいので毎日少しずつ慣れさせようとしているのですがご機嫌なときを見計らってはトライする度に泣いて可愛そうになり断念な毎日です😅
使い方が悪いのかなー?と思い店舗で使い方を見てもらいましたが特に改善せず。首が座れば変わるかなー?とかと考えていますが甘いでしょうか?
抱っこ紐は一応Baby&meのヒップシートタイプのものも持っていますがこっちは骨盤辺りが痛くなるのであまり好きではありません💦さすがにコニーのまま自転車は危ないと思うでコニーで下の子の首を支えながらもう片手でベビーカーを押して(息子とベビーカーで約18キロg)を坂道登り下りして何とか行っていますがしんどくて😅
綺麗な状態のままメルカリで売って別の物をまた買い直したがいいのかななんても思ってきました。。。
こうしたら使えるようになったよ!なんてことがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- ショートケーキ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ふくすけ
オムニ360クールエアをわたしもふたりめでわざわざかいなおしました!
たしかにうまれてすぐはいやがったけど今はこれじゃないとお出かけできないくらい快適ですよ!簡単に前だっこ、普通だっこできるからもう少し大きくなったらいいと思います\(^^)/
ショートケーキ
コメントありがとうございます😊そうなんですね!希望が持てました!早くその快適さを感じたいです☺️もう少し様子見てみようと思います✨