
11月7日に予定があるが、早く赤ちゃんが産まれないかソワソワしている。先生から下がってきていると言われたが、苦しくてイライラする。生理痛みたいな痛みはあるが、陣痛には繋がらず。陣痛は怖いが早く会いたい。陣痛に繋がることは何かあるか?
11月7日予定なんですが、早く産まれないかな?とソワソワしてます。
二人目だし、下がってきてるとは先生に言われたんですが、もう苦しいし、階段の上り下りや実母のあれやれ、これやれが本当にうるさくてイライラします。
やりたくてもできないから困ってるのに…って思ったり。
一昨日からは生理痛みたいな痛みはありますが、なんか収まるかも。って思うと収まります。
中々陣痛には繋がりません。
また陣痛は怖いけど早く会いたいです。
動く以外に何か陣痛に繋がることってしましたか?
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳)

ゆゆ
私は階段上り下りした後に
お風呂に入ってお腹と出口
温めて柔らかく開きやすく
なるかなーってしてみたら
そのまま陣痛きて出産でした!😊
ちなみに20日早く生まれましま!

さーママ
階段の昇降運動が陣痛につながりやすいと聞きました✨
あと少し頑張ってください💕☺️

みも
私も11月7日予定日の経産婦です!!
前駆陣痛も頻繁に来てるのに本陣痛につながらず同じような状況です😂
股関節が痛くてなかなかお散歩も階段昇降もたくさんは出来ないので、四つん這いの乾拭きをしてます!1人目の時はそれで陣痛来たので👍
でもまだ生まれてないからあんまりアドバイスにならないですね…笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!!
コメント