
39週の初産妊婦です。胎動が少なく、弱い気がしています。エコーで胎児がうつ伏せと言われました。胎動が感じにくいのか不安です。
現在39w、今回が初産の妊婦です。
38wあたりから胎動が少ない、あっても弱いような気がするなーと感じていました。
そして昨日は健診の日で、エコーしてもらった際に我が子はうつ伏せになってますねと言われました。うつ伏せの状態だと胎動は感じにくいでしょうか?
一応、胎動が少なく、弱く感じると先生や助産師さんに相談し、モニター(NST)もなんだか微妙な結果だったのもあり、後日モニターだけをしに行くことになりました。
うつ伏せだから胎動が感じにくいとかは言われなかったので、関係ないのかもしれません。
でも我が子が元気ないよりはうつ伏せのせいにしたい...明日行けば分かりますが不安なので経験ある方居ましたら教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。
- A(5歳5ヶ月)
コメント

さーママ
正常位で赤ちゃんの頭が母親の骨盤にはまってくると胎動は少なくなります❗️臨月にはよくあることです✨うつ伏せというのは正常位でしょうか?逆子?横向き??

suzy.
わたしも産まれるまで赤ちゃんが自分の方を向いていたそうです👶🌟
+産まれる前はあまり胎動感じませんでした!(先生が言うには下に下がってきて、動けるスペースがなくなったから👶といってました)
ですが、元気に産まれてきましたよ!🙋♀️🌟
なので、ぽぽさんもそんなに心配されず☺️♥️
あと少しのマタニティライフ🤰を楽しんでください!
産まれてきたら、睡眠時間が、、、になるので😂
-
A
元気な赤ちゃん産まれたんですね😭✨おめでとうございます!
なるほど、下にさがってきているということなんですね!
うつ伏せや、胎動を感じないのにも理由があって安心しました😣‼︎
yummyさんの体験談のお話も聞かせて頂きありがとうございす。
深夜にも関わらず回答とても助かりました!!- 11月2日
A
回答ありがとうございます!
説明し辛いのですが、
逆子ではないです!
頭は下の方にあり、私の背骨の方に胎児が向いていると言われました。分かりづらくてすみません😓
さーママ
それならよくあることだと思います☺️💕初産だと余計に心配になりますよね💦早く赤ちゃんに会いたいですね💕
A
よくあること←この言葉聞けて安心しました😣💦
深夜の質問なのに見つけて下さった上に回答ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。