※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
その他の疑問

3人目の妊娠が発覚しましたが、出産は今回で最後にしようと思っています…

3人目の妊娠が発覚しましたが、出産は今回で最後にしようと思っています。

そこで産後の避妊について考えています。
卵管を結ぶ手術 パイプカット 避妊リング ピル色々ありますが、総合的に何が良いのでしょうか。(お値段や避妊率高さ)
私は薬を飲み続けるというのが苦手なので、ピルだと恐らくすぐ飲み忘れてしまいます。
卵管を結んだり切除したりの手術だと自然分娩だった場合、二度手間なのかな?と…。
避妊リングは妊娠したって方結構ききますし…
そう考えたらパイプカットの方が良いのかな?と思うのですが、旦那は絶対にいやだ!怖い!と…。笑
ピルを飲んでコンドームをつけるのが1番良い方法なんでしょうけど、今回の子はコンドームをきちんと正しくつけていて予想外の妊娠だったので、手術の方が良いのかなと思うのですが何が良いのでしょうか…?
もちろんどれも完全に避妊ができるとは限らないのはわかっています。
避妊をしてる人、どのような方法で避妊をしていますか?

コメント

♡

今回のお産が終わったら
パイプカットかミレーナしようと
思ってます☺️👍
ミレーナはググってみてください😉🌟

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます!
    ミレーナ初めてききました!調べてみたんですが、生理痛が重い方なのでとても良さそうです😳✨満足度も高いですし!
    検討してみます☺️

    • 11月2日
  • ♡

    良かったです😉🌸

    値段も思うより安いですよね💕
    本当ならパイプカットさせたいところですが、
    我が家もしてくれなさそうで🙁‼️‼️笑笑

    最後のお産まだ先ですが
    頑張りましょうね😄❤️

    • 11月2日
みぃママ

私は帝王切開だったので、一緒に卵管を縛ってもらいました💦左右それぞれを二ヶ所ずつしてもらったので、自然妊娠はほぼしないと言われています。
普通分娩だと、手間になってしまいますよね😣😣😣

  • まゆみ

    まゆみ


    コメントありがとうございます!
    もし3人目が帝王切開になったら、そのまま卵管を縛ってもらおうと思ってますが、経膣分娩だと正直めんどくさいですよね😭
    パイプカットが1番かなと思ってますが、旦那が怖いとか言ってしてくれなさそうです😂笑

    • 11月2日
a.m.i

私も今回で最後のお産です。
ミレーナ、ピル共に授乳中は使えないのでパイプカットが一番いいですが、うちの旦那もしてくれないと思います。
万が一帝王切開になった時は卵管を縛ってもらって…授乳が終わり次第ミレーナ入れるつもりです!

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます!
    ミレーナ授乳中使えないんですね💦💦
    私も万が一帝王切開になったときは縛ってもらおうと思ってますが、、、
    なんとか説得してパイプカットを受けてもうのが1番ですよね💦

    • 11月2日
みあごろめ

うちは夫がカットしてくれました。
おすすめらしいですよ(笑)

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます!
    私も出来ればカットして欲しいんですけど、怖いから絶対嫌だと…(笑)
    ご主人は最初嫌がったりしませんでしたか?💦

    • 11月2日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    夫が自分で調べてカットしたいと話してきました。
    私の方が怖くて(笑)
    手術も1時間もかからず部分麻酔でドクターと雑談しながらすぐ終わっていました。
    少し引っ張られるような感覚はあったみたいですが、全然痛くないと。
    翌日も普通に出社しました。
    手術前検査に1万円、手術自体は5万円ちょいでしたよ。

    • 11月2日
  • まゆみ

    まゆみ

    詳しくありがとうございます!!
    5万で済むんですね!それ避妊リングみたいに交換も済まないですし、コスパはいいですね!
    お話を聞いて余計にパイプカットをしてもらいたくなりました😂笑
    なんとか説得してみます!ありかとうございます!

    • 11月2日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    手術前、手術、術後に2回の合計4回の通院が必要でした。
    最後の通院日で精子を出して顕微鏡で検査して精子がゼロならカット成功となります。

    手術自体は本当に簡単で夫も術後も何一つ変化なく過ごしていると言ってますよ(^^)

    ご主人様にカットしてもらうのが1番です!(笑)
    出産の痛みとは比べ物にならないだろうし…
    カットさせてくれたらいいですね(^^)

    • 11月2日
  • まゆみ

    まゆみ

    なるほど、変化なく過ごせてるのはとても良いですね!
    お値段も勝手に20万くらいかかると思ってたので、5〜6万で済むのなら…って思ってしまいます😔✨
    術後、麻酔が切れたあととかは痛みはなかったのでしょうか??

    • 11月2日
  • みあごろめ

    みあごろめ

    下世話な話ですみませんが、出る物も出るし、元気具合も変わらないらしいです(笑)

    病院によって値段はマチマチでしたがうちは総合病院の泌尿器科でカットしました。
    総合病院は安いみたいです(^^)

    麻酔が切れたあとはジワジワ痛みがあったようで横になって、貰った痛み止めを飲んだら大丈夫そうでした。
    1週間くらいは違和感が~と言ってましたが痛みで動けないとかは1度もなかったです。

    ちなみに夫は採血を横にならないと出来ないほどのチキンです…(笑)

    • 11月2日
  • まゆみ

    まゆみ

    めっちゃいいじゃないですか!笑
    旦那は私に卵管を縛って欲しいらしいですが、普通分娩ならわざわざお腹開ける手術しなきゃだし、きっとキンタマを切るよりは回復も遅いですよね😅
    痛み止め飲んで次の日も出社できるくらい元気なら、パイプカットが1番な気がしてきました!
    妊娠出産して痛い思いしてきたので、最後くらい旦那にも少しは苦労して欲しいです😂笑

    • 11月2日