
コメント

たろすけ
現金で1万円と5000円程度のプレゼントを送りました😊

さっぴー
私は欠席する結婚式には、一律して1万円のご祝儀を渡しています☺️
品物だと何がいいか分からないし、悩むので現金です!!(笑)
-
かに
そうですよね〜
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)- 11月1日

Riiiii☺︎
現金1万とお祝いの品5000円程度(自分ならもらって嬉しい食器セット)をあげましたよ🎁
-
かに
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます(^^)- 11月1日

退会ユーザー
結婚式に招待されましたが、私が臨月の時なので欠席でお伝えし今度ご祝儀2万円を現金書留で送る予定です!💕
私の結婚の時に品物も頂きましたが、被ったり好みが違ったりしたので、私はご祝儀を渡すようにしています。
結婚式に欠席の際は引き出物や料理の分が無いためご祝儀3万円だと包みすぎだし、1万円だと少ない気がして、間を取って2万円にしています😌
結婚式出席者でご祝儀2万円だと非常識だと思いますが、私は欠席だし2はペアで良い🙆♀️という考え?もあるので、、、✨
かに
ありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)