
コメント

めめ
日常のうんちおしっこミルク睡眠などの記録は半年までつけていてやめましたが、今も身体測定の結果や予防接種の記録だったりはいれています(ぴよろぐ予防接種と連動させてます!)🐥

おこめ
1歳でやめました😊
保育園に行きだしたというのもありますが💡
-
🥚
なるほど!やっぱり保育園に行き出すとその時間はわからないですもんね😣
参考になりましたっ!- 6時間前

スノ
1歳になりましたがまだ続けてます!
3歳まで自宅保育なのでまだ続ける予定です!

miku
授乳、おしっこ、うんちを記録は一歳まで、それ以降は発熱時の体温記録と身長体重記録に使っています😊

はじめてのママリ🔰
まだ使ってます
体調崩すと役立ちます

うさぎ🔰
今2歳半ですが、成長曲線だけ残したくてまだ使ってます。
あと予防接種のも連動させてます。
🥚
確かに身長体重は記録しておきたい、、!予防接種のも別にあるんですね😳❗️
めめ
あと発熱時の体温の記録にも使ってます🤧
予防接種のは水色のアイコンのアプリです!打つスケジュールだったりも見れるので便利ですよ☺️