
コメント

退会ユーザー
32週まで、ほぼ寝たきりでした😭💔
(切迫流産、産むまで吐き悪阻、切迫早産)
本当に全く体力ありませんでした😆💦産後、2時間待機して病室戻ってもはぁはぁしてました[。>_<。]

ちー
1人目切迫で入院中坐骨神経痛ありました😥
現在も初期から坐骨神経痛があり今自宅安静中ですが
骨盤ベルトでなんとかマシになりましたよ🤗
体力は臨月に入ったらとにかく動いて少しでも体力回復するしかないですよね😰
-
がちゃもじゃ
坐骨神経痛になられたんですね😱
すごく痛いですよね😭立ち歩いて用事をしていると急に立ってられない激痛でベッドに横たわる毎日です💦
トコちゃんベルトも巻いては見てるんですけど、逆に痛みが増すので今度産婦人科で巻き方を改めてレクチャーしてもらいます✨
臨月に入っても坐骨神経痛が続いてたらとか考えると怖くて😱- 11月1日

ちー
もうどうにもならない痛みですよね😂
今回は結構酷かったのでワコールのガードルタイプの腹帯とかも買いましたがこれも結構楽になりましたよ🙌
あとは産院で湿布もらって貼ったりとか…
少しでも痛みが和らぐといいですね🙏
-
がちゃもじゃ
今はカロナールと座薬をもらってるんですけど今ひとつ効かなくて😨と言うか逆にひどくなる感じがするのでそっと置いてあります😭
痛みが和らぐことを祈ります🥺ありがとうございます😊- 11月1日
がちゃもじゃ
32週までとは凄いですね💦
私も70日強病院で寝たきりで退院したとき階段を下りるのがこんなに怖いとはと思うぐらい筋肉がなくなってました😱
普通分娩に耐えられたんですよね?すごいです✨✨
退会ユーザー
長かったですー😖坐骨神経痛などといったマイナートラブルは痛かろうが寝たきりには変わりない…😏💔と割り切って泣くだけ泣いてました(笑)
なんとかでしたが、次の日まで筋肉痛でした(笑)会陰切開なくちょっと縫ったくらいなのに壁触りながら歩いてました🤣🤣