※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
妊娠・出産

28週5日の妊娠中、赤ちゃんの心拍に不整脈のような感じがあり、NSTで確認。心拍数は問題ないが不安。胎児不整脈の経験者の情報を求めています。

28週5日の妊娠です。エンジェルサウンズでよく心拍、心音を聞いていたのですが数日前から赤ちゃんの脈が飛ぶような不整脈のような感じがしました。焦って病院へ行ってNSTをしてもらいましたが、やはり脈が飛んでいるのがわかりました。基本的には心拍数は130から150くらいの間で問題はないので、とりあえず帰宅して様子見になりましたが、10秒に1回くらいは脈が飛ぶので怖いです。
ネットで調べると期外収縮という言葉を見つけましたが、医師からはまだ何も言われてません。
エンジェルサウンドでの心音で不整脈があった方、病院で胎児不整脈を指摘された方、その後どうなったか教えて頂けますでしょうか?

中期スクリーニングでの検査では心臓の異常は特に何も言われませんでした。

コメント

nico

はじめまして!
娘を妊娠中、エンジェルサウンドで不整脈を感じていたところ、検診の際にも胎児不整脈を指摘されました。
大学病院の専門の先生がいらっしゃった時に詳しく見てもらったのですが、問題ありませんでした。

今の段階ではよくあることだし、成長過程で治ることもあるんだよと教えてもらいました!

もし治らなかった場合、お腹の中にいる間は治療法はなく、出産してからの治療になるものなので医療技術を信じるしかないようです😅

スクリーニングでの検査で特に何もなければ大丈夫なのではないでしょうか?


もうすぐ6ヶ月になる娘ですが、元気いっぱい活発な女の子です✨

  • みみり

    みみり

    とても勇気づけられました!ありがとうございます。
    28週で出てきた不整脈ですが、今30週に入り消えてしまいました。にこさんのおっしゃる通り、先生にも期外収縮はよくある事、と言われ
    今は少し安心しています。
    にこさんのお子さんはもう6ヶ月の元気な女の子なんですね!良かったです!
    本当にありがとうございました!

    • 11月12日
えりぽん

エンジェルサウンドではないですが…

私も一人目妊娠中37週のNSTで不整脈っぽいのと
心拍数が100切ったり80代まで下がったりだったので
大きい病院にすぐ転院しその日のうちに緊急帝王切開になりました!
生まれたあとも寝付くと60くらいまで下がるので
NICUで1ヶ月ぐらい入院し
すべての可能性を考慮して検査の上
問題なく退院しました!
その後も6ヶ月までは検診前に心拍はかり
問題なしで総合病院卒業しました☺️

子供が入院中はこのまま心拍数下がってもしかしたら…
なんて考えて泣いてしまうこともありましたが
今ではとっても元気にお転婆な女の子です😂

先生を信じて
あまり考えすぎず
過ごしてください😌

はじめてのママリ

エンジェルサウンドではないですが

私も38wでNSTで胎児不整脈を
発見しました。
その検診終わりに即転院で
隣の市の総合病院に行きました。

その日に小児科の先生と産婦人科の先生で見てもらい、
このぐらいなら大学病院じゃなくて総合病院で大丈夫って
ことになり総合病院で
自然に分娩で産むことになりました!

そして39wの検診で不整脈は
なくなり
そのまま総合病院で出産して
小児科の先生にもみてもらい
不整脈はないってことで
無事に退院して今に至ってます!

今のところすんごく元気に
生活してます!

ぽんちゃん

私も今回の妊娠で初期の頃は心拍問題ないって言われてたのに中期スクーリングの時に胎児不整脈と言われてその後しばらくは小児科の専門の先生に心エコーしてもらってました。
でも心臓に異常や奇形は無いから期外収縮かな?と言われてて後期に入る頃には不整脈が無くなっていて、小児科の診察ももうしなくて良いよ!と言われました。
今現在もNST受けても脈が飛ぶ事もなく検診でも何も言われず、、、な感じです😌
不整脈が見つかった時はよく分からなくてもしかしたら突然心臓が止まってしまうかも…と病院で泣いてしまいましたが胎児の不整脈はよくある事でお腹の中にいる間に成長と共に無くなる場合もあるし、
産まれたら何でも無くなる場合がほとんどだからそんなに心配しなくて大丈夫だよ☺️って言われました✨
心臓に奇形が無ければ心配しなくても大丈夫じゃないかな?と思います😌
まだ産まれてないけどその後も何も指摘される事なく37週になりました🙌✨