※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおさき
産婦人科・小児科

3歳半の娘が中耳炎で薬を飲んでいる間に日本脳炎の予防接種を受けさせたが、同時接種が心配。医師に確認できず不安。問題ないか教えてください。

わかる方がいたら教えて下さい。
今3歳半になる娘がいるのですが、滲出性中耳炎になってしまいました。
薬はカルボシスステインDS33.3%「トーワ」(ムコダインと同成分)というものを出され、1日2回朝晩飲んでいます。
3歳なので日本脳炎の予防接種を今日受けさせたのですが、中耳炎の薬と日本脳炎の注射の同時接種になってしまいました。受けた後に同時接種させて良かったのか確認し忘れたことを思い出し、とても不安になっています。
耳鼻科も小児科ももう土日で電話が繋がらず、確認がとれません。
どなたか大丈夫、問題があるなどわかる方いらっしゃいませんか?

コメント

あいQ

こんばんは。薬剤師しながら子育て中です。
基本的に、日本脳炎の予防接種とカルボシステインは同時に接種・服用しても問題はありません。
ただ、接種後に加えて中耳炎の症状も続いているようであれば、お子様の体調変化には注意してあげて下さい。

  • あおさき

    あおさき

    返答ありがとうございます!!!
    娘の様子はいつもと変わりなく、元気なのですが不安で不安で、、、
    あいQさんの返答をみてホッとしています。
    中耳炎の薬は飲み続けて2週間目に入りますが、また5日後に再診とのことなので早く治るよう祈ります、、。

    • 4月23日