
上司との関係づくりに苦労しています。失礼のない考え方や円滑なコミュニケーションの方法をアドバイスしてください。
歳上と私だけの仕事してます。
上司に対して、もっとこうした方が仕事がうまくいくのに、という思いをもたないようにしたいです。
まず、自分の顔にでるのが嫌ですし、気をつけていてもそう思ってしまうときがあり、自分自身が困ってます😭
相手に対して失礼のないような考え方出来るかた、歳上との関係づくりが上手なかた、苦手なかた、アドバイス、共感コメント、下さい!
- あかり
コメント

ゆー🔰
私は疑問系で話すようにしてます😅
こっちのほうが効率いいよぉってのを相手に気づいてもらえるようにです☺️
あとはもくもくと自分の仕事してますw
あかり
なるほど、ひたすら自分の仕事してたら気にする暇ないですよね。
ありがとうございます😊
あかり
今日、私だけ忙しい時間に、上司が今すべき仕事以外のことをしていて😱
どうしょうもないので、自分だけ大変でも我慢しようかと思います。
あかり
歳上の相手に失礼ない伝えかたって、もはや皆無のような気がしています。伝えること自体が失礼になってしまうのかと。悩んでます。
ゆー🔰
いますね…そういう人…
いやいやなんで今それするの?って思いますよね😅
あれ?それってあとでもよくなかったですっけ??って言うかもしれないです💦
もう手がまわらなくなったらたぶん言っちゃいますねw
人によりますけど😱
機嫌悪くなるような上司ならほっときます☺️
あかり
そうですよね、、、
私はして欲しいことを丁寧にやんわりと伝えて失敗した過去があるので、もう相手に対して期待をしない、ただただ敬う的な考え方にしたいなぁと思っているのですが😭
人って態度にでますしね😭
難しいです。
ほっとけるだけの器が私には必要ですね。回答ありがとうございます😊