![S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2日目で、入院中は夜間だけ赤ちゃんを預けてもらいたいが、病院では誰も預けていない。そのため、入院中にゆっくり休めるか不安です。
産後2日目です。
出産後次の日から母子同室で昨日から同室です💡そう言えば1人目の時は預けずめちゃくちゃ寝不足の入院生活でした😧
産後ゆっくり出来ないですし入院中にゆっくり出来たらなと考えていて、それが理由で夜間だけ預かってもらえたりするものなのでしょうか?😭
入院期間が長く水曜日に出産して火曜日に退院ですがその中の数回だけでもと思ってしまいます😔この病院自体出産している人を私含め4人しか見かけていませんが誰も預けていなくて😭😭
- S mama(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜
預かって貰えると思いますよ! 私も寝不足なので少し寝たいので預かって貰ってました💦
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私の出産した病院も母子同室で夜は希望する人は預かってもらえる感じでした。下の子は割と寝てくれる子だったので楽でしたが、ゆっくりしたかったので毎日20時か21時くらいに寝てました。昼間は上の子が来たりバタバタして昼寝もできないので。20時から6時まで寝る生活だと3時間おきの授乳生活でもゆっくり出来ました!
-
S mama
そうなんです😭中々昼寝が出来なくて下の子はよく寝てくれるのですが隣にいると気になって私が寝れなくて😭- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は眠い日は夜間の授乳もミルクあげてもらって寝てたりしましたよ!
私も他に入院してる人が割と同室してたのでどうかなって思ったのですが助産師さんに言ったら快く預かって貰えました。
家に帰ってから疲れが出るのが1番しんどいから、気を使わずに休める時に休んでねっていわれました😁
-
S mama
そうなんですね😳今日はぐっすり寝てくれてるので明日からお願いできるか聞いてみようと思います🥺🥺- 11月1日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
産院さんによって違うと思いますが、、
私も2人目ガンガン預けました😂♡
なんなら出産が23時で次の日の同室拒否しました😂😱
-
S mama
明日夜は預けようと思います😭- 11月2日
![りょおちゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょおちゃす
はじめまして。3ヶ月の娘を育ててます😊
娘は入院中めちゃくちゃ寝る子だったので夜中大変とかはなかったんですが1人目なのもあり緊張感やらなんやら気になっちゃって預かってもらってました😊
2日半くらいの出産だったので体ボロボロだし貧血がひどかったのもあったんですが特にそんな理由も言わず全然泣かない子と分かりつつも遠慮なしで今日の夜預かってもらえませんかって頼んでましたが快く預かってくださってました😊病院や人にによりけりかもしれないですが😂
-
S mama
聞いてみてすらなかったので明日昼間に預けられるか聞いてみようと思います🥺少しでも入院中にらくします🥺🥺- 11月2日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ご出産おめでとうございます😊♥️
わたしも1人目のときは、気を張ってる&初めてで余裕がなくお世話しなきゃ精神で寝不足の入院生活でした!
それを教訓?に、2人目出産時の入院中は預けまくりました😂💦夜間もだし、昼間もほぼ預けてました。
退院したら2人育児大変になるし、休めるのは今しかないと思うので預けていいと思います👌👌
-
S mama
下の子はめちゃくちゃ寝てくれて楽ですが帰ったら2人ですもんね😭明日預けられるか聞いてみようと思います😭- 11月2日
S mama
今日は今ぐっすり寝てくれているので明日から夜間だけお願いしてみます😭
💜
夜しっかり寝れると次の日気持ち的にも余裕ができますよね✨ ゆっくり休んで下さいね😊
S mama
夜預かってもらえますかと聞いたら「基本同室なので」と断られてしまいました😭あと少し頑張ります😭