※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

離乳食のストックと卵アレルギー対応のレシピについて教えてください。9ヶ月の息子の食事がマンネリ化しています。

離乳食ストック、レシピなどについて教えて下さい⭐️
もうすぐ9ヶ月になる息子の離乳食がマンネリ過ぎてお知恵を貸してください😭

●皆様どの様なストックを作ってますか?
●また、ストックを使った簡単レシピも教えて下さい!
※息子は卵アレルギーの為、今少しずつしか食べれないので卵なしのレシピだと助かります😊

コメント

らら★

娘ももうすぐ9ヶ月です★
同じ悩みをかかえていますが、ストックを作るのも面倒だなぁと思い始め、、、😅
圧力鍋で人参や玉ねぎ、じゃがいもを一緒に煮てストックしておき、食べる時に牛乳と鶏肉を入れてシチューや、和風ダシとお肉を入れて肉じゃが、コンソメにすればポトフ、牛乳とチーズとご飯でリゾットみたいな感じでアレンジしています!
他にも圧力鍋でさつまいも、りんごを一緒に煮て、それをヨーグルトやパン粥やそのままでも食べたりしています!
まとめて圧力鍋で煮るとめっちゃ楽ですが意外と足すものを変えるとアレンジが効くのかなと思い楽をしています☺️笑
参考になるか分かりませんが試してみてください😊

  • り

    回答ありがとうございます😊
    美味しそうなバリエーションばかりで是非試したいです!
    特にさつまいもとリンゴは大人が食べてもとっても美味しそうですね😍

    • 11月1日
deleted user

野菜、お肉、お魚、芋系、出汁を個別で冷凍しておいてます😃
ひき肉とブロッコリーと玉ねぎをシチューにしたり(めんどいので豆乳か牛乳に水溶き片栗粉入れるだけです笑)きゅうりや小松菜は醤油少しと鰹節かけてお浸しにしたり、トマトとピーマンとひき肉と牛乳か豆乳入れて粉チーズふりかけてリゾット風にしたりしてます!あとは野菜とお肉の餡掛けご飯とかですかね🤔
めんどくさがりなので、離乳食の度に鍋使ったりはしません!基本レンチンです笑

  • り

    回答ありがとうございます😊
    またまた美味しそうなレシピばかり⭐️たくさん教えていただいてありがとうございます😊是非試したいです!
    私もレンチンばかりですがレシピがショボショボすぎて息子に謝りたいです😭

    • 11月1日