※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ag
妊娠・出産

来年2月に出産予定で、冬の里帰り準備が迷子。3ヶ月分の持ち物例を教えてください。

来年2月出産予定で、12月末~3月末頃まで里帰りの予定です。消耗品以外はこちらで用意し向こうでの出費を押さえたいので出来るだけ持っていく予定なのですが季節が冬という事もありかさばりそうで😂約3ヶ月間ほど行くので準備が迷子です。。笑
そのぐらいの期間帰られた方いらっしゃいましたら参考までにこれぐらい持っていったよー!などがあれば教えていただきたいです(_ _)

コメント

ハッピーヒッポー

ほぼ同じ時期に里帰りしてました!
これぐらいとは服のことですか??😀
量としてはなんともですが、私はすぐ自宅に戻れる距離ではなかったので、長期旅行に行けるトランクに目一杯持って行きました💦
上のお子さんがいらっしゃるので微妙ですが、めちゃくちゃ寒い時期はずっと家にいたのと、1月はお腹に赤ちゃんがいるからか体感はとても暖かくて、外出するにも12月ぐらいの格好で普通のコートか、薄手のダウンぐらいで事足りてました。
そんな薄着で大丈夫?ってよく言われましたが、暑かったです。
やっと床上げ、外に出れると思ったら暖かくなって季節が明らかに変わってました💦
だから春物のコートとかも持って行った方がいいです💦

  • ag

    ag

    すごく参考になりました☺️✴️
    冬服めちゃくちゃ持っていく予定だったんですが確かに寒い時期はそれほど外にも行かないですし自分の物は少量で良さそうです!妊娠中って常に火照ってますよね!笑参考にさせていただき準備したいと思います!
    ありがとうございます😌🌼

    • 11月1日
  • ハッピーヒッポー

    ハッピーヒッポー

    どの時期の妊婦さんも同じかもしれませんが、臨月の頃に着られる服って限られてないですか?笑
    私も持って帰ったものの、入らなくなった服や、乾燥もあったとは思いますが、ニットによってはお腹がチクチクして痒くなってしまって着られるニットも限られました💦
    あとユニクロのヒートテックも合成繊維が合わなかったのか同じく着られなくて綿100%の肌着しかダメでした😭
    結局少ない着られる服をひたすら着回してました。笑
    上のお子さんもいて大変かと思いますが、頑張ってくださいね❤️❤️

    • 11月1日