※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぃ
妊活

顕微鏡受精後、妊娠が確認されましたがhcg値が低く、胎嚢も確認できず。薬の継続か決断が求められています。流産経験もあり、不安があるようです。

顕微鏡受精、5日目の受精卵を移植しbt9 の検診で妊娠してますがhcgが84で低いですと言われました。
今日bt16で検査に行くと胎嚢がみえずhcgは450で低いと言われこのまま薬を続けるか決めてくださいと言われました…
もう無理なのでしょうか?
1回目の移植は流産してしまいました。

コメント

るい

BT16って、妊娠だったら
5週でしょうか?
5週のhcgは500~です。
やや少し低いかもしれませんが、これからドンっと上がるかもしれません。

もう少し様子見たいところではありますよね🤔🤔

超音波検査はしましたか?

  • めぃ

    めぃ

    ありがとうございます😊
    超音波って内診とはちがいますか?やってないと思います!

    • 11月1日
  • るい

    るい


    超音波と内診は一緒です😌
    次の病院の時に、内診があって、胎嚢が見えれば良いのですが😣😣😣

    • 11月1日
  • めぃ

    めぃ

    内診今日ありました。で、胎嚢がみえずでした😣

    • 11月1日
  • るい

    るい


    次も受診ありますよね?🤔

    • 11月2日
  • めぃ

    めぃ

    薬を続けて1週間後また受診になりました!

    • 11月2日
  • るい

    るい


    その時に胎嚢みえたらいいですね!

    • 11月2日
  • めぃ

    めぃ

    ありがとうございます😊

    • 11月2日
sayu

その後、妊娠は継続していますか?
私は、BT10でhcgが93しかありませんでした。
明後日が、胎嚢確認なのですが、不安でいっぱいです!

  • めぃ

    めぃ

    結局そのあと胎嚢がみえ、大量出血3回も乗り越えて‥今26週になりました😊
    赤ちゃんの生命力を信じましょう‼︎

    • 3月27日