子育て・グッズ 上の子の面倒がおろそかになってしまい、家事や下の子の世話で疲れてしまう母親がいます。もっとしっかりした母親になりたいと思っています。 最近、下の子が産まれて上の子の 面倒がおろそかになってます💧 なんにせよ、上の子も構ってほしいのは 分かりますが、疲れてその構ってが うっとーしく思えます💧 散歩や近くの公園にはなるべく 毎日連れてってますが、 家遊びはほぼしてません💧 てか、できません😥 家事、下の子の世話してたら もう夕方にはへとへと… もっと、しっかりした母親になりたいです💦 最終更新:2019年11月1日 お気に入り 1 家事 親 遊び 上の子 公園 散歩 はじめましてママリ コメント naaco 同じ状況です😂 一日の終わりに、あれ?今日遊んであげたかな? と思うくらいです…🤣 上の子にも構ってあげたいけど、なんやかんやで1日が終わってたりしますよね😢 11月1日 はじめましてママリ しますよね💧 しまいには、上の子に笑って 接してやれない自分に苛立ちます🤦 11月1日 naaco すごいわかります💦 イライラして怒ってばかりで。。 11月1日 はじめましてママリ 明日こそはって寝る前に思いますが なかなか上手くできず…💧 11月1日 おすすめのママリまとめ 上の子・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめましてママリ
しますよね💧
しまいには、上の子に笑って
接してやれない自分に苛立ちます🤦
naaco
すごいわかります💦 イライラして怒ってばかりで。。
はじめましてママリ
明日こそはって寝る前に思いますが
なかなか上手くできず…💧