
ベビーカーは必要です。エレベーターのない4階住まいでも、車に積んで使う方法もあります。雪の日も考慮して準備しておくと便利です。
札幌住みです。
ベビーカーってどのくらい必要ですか?
5/31が出産予定日なのですが小さい時は抱っこで雪降ったらベビーカー使わないだろうし、とりあえず用意しなくてもいいかなぁと思っているのですがどうでしょう?
住んでいるアパートが4階でエレベーターがなく置く場所もないので😅でもやっぱりあった方がいいならアパートの前に駐車場があるので車につんで置いて使う時に出すという風にすることもできます!
- ji-ko(4歳10ヶ月)
コメント

ここあ
札幌の道って結構ガタガタしてるので使いにくいです💦
私の子は9月生まれですが、そのまま冬は使わずに雪が溶けたあとに少し使いましたがそのあとはベビーかー拒否です💦
拒否がなければベビーカーのが全然楽です(笑)
産まれが5月くらいであれば最初の方に使えると思います!結構寝てくれる子は寝てくれますよ!

はじめてのママリ🔰
その人のライフスタイルによるので、とりあえず買わずに育児してみたら良いと思います🙋♀️✨私は都内住みで、2日に1回は使います😊私は車もないので、必ず買うとは思ってましたがとりあえず買わずに過ごしました!4ヶ月くらいのとき我が子の重さに腰が限界を感じ買いました✨ベビーカーも意外と短いスパンでモデルチェンジしたりするので、必要になっなら買うでいいと思います👌✨
-
ji-ko
あったらあったで便利なのでたくさん使いそうですね😄すぐには用意せずに欲しいと思ったら買うことにします!
- 11月1日
ji-ko
冬は使わないですよね。
やっぱりあったら便利なんですね😄✨一応視野にいれておきます!