
コメント

退会ユーザー
うちの子も同じです(;´д`)
1か月半の今も1日のほとんどを抱っこで過ごしてますよ!あまりにしんどいときは抱っこひも使ってます。
最初は肩こりや泣かれると頭に響いたりクタクタでしたが…慣れちゃいました\(^_^)/
私は里帰りしてなくて日曜日以外は一人で見てますが、なんとかなりますよ~。
ちなみにうちの子は授乳クッションにそっとおくと5割ぐらいの確率で眠ってくれます!

みあま
依然、ママリの記事で見たんですが
ベッドにおろすときに頭から背中→お尻→足と順番におろすといいと書いてありました(*^^*)
-
みあま
依然→×
以前→○
の間違いです💦- 4月23日
-
mii
ありがとうございます(>_<)
さっきやってみたんですが、やっぱり起きちゃうんですよね、なんででしょうか、- 4月23日

あお
全く同じですー( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ベッドの意味なしです!w
夜も添い寝じゃないと寝ないし
むしろソファーで授乳してるんですけど
授乳終わってそのままゲップの姿勢で
寝かせて私も一緒にソファーに
もたれかかって寝てます(´・ω・`)
昼間は家事やらなきゃなのに
1人じゃいられないので
抱っこ紐しながら掃除洗濯
ご飯の支度全てやってるので
24時間抱っこしてると思います😂
肩も腰も背中も痛すぎです(><)
-
mii
ありがとうございます、本当大変ですよね、わたしもだっこ紐でがんばってますが、うまく、密着できないのか、だっこ紐でも泣き止まないときがあり、異常なくらいずっとないたりして、おっぱいのんだばかりなのに、
お互い大変ですが頑張りましょう!- 4月23日

P.P
バスタオルとかおくるみとで赤ちゃん巻くと、お腹の中にいる時みたいで安心してよく寝るって聞いた事あります!
巻き方とかあったはずなので、検索してみて下さいヽ(・∀・)ノ
-
mii
ありがとうございます(>_<)
病院でもいわれて試したんですが、効果なしでだっこがいいみたいです、本当てがかかります(>_<)- 4月23日

はる(^_−)−☆
分かります!!
うちも明後日で1ヶ月の女の子ですが、本当にまとまって寝てくれません(ノ_<)
いつ寝るのー!??と思うくらい💧
帝王切開だったので、傷口もまだまだ痛いし、夜布団から起きるのも辛いのに〜〜💦
しかも、今回里帰りしなかったので、最初から1人で辛いです💦
お互い、ファイトです‼️
-
mii
コメントありがとうございます(>_<)
2人のお子さんもいるのに、余計大変ぢゃないですか、お疲れさまです!
本当全然ねてくれないんですよね、
ある意味個性かもですが、早く大きくなってもらいたいですよね、(._.)- 4月23日
mii
初めてのおこさんですか?
本当だっこ紐ばかりにわたしも頼ってて、肩こり半端ないですよね(>_<)
授乳クッションにおいたんですが、効果なくて、完全にネタなって思ったらねかせられるんですが、本当時間がかかります、
退会ユーザー
一人目ですよ~!
添い寝もダメですか??
横向きにしてあげてぎゅっと抱きしめてあげると意外と寝てくれたりしますよ★
あとはギャン泣きしたら疲れて寝てくれたり…(^_^;)