※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
子育て・グッズ

11ヵ月の赤ちゃんが大人の食事を欲しがり、一緒に食べることに困っています。1人で食べさせた方が良いでしょうか?

生後11ヵ月くらいの方、お子さんと一緒にご飯食べてますか?今まで一緒に食べてたのですが最近大人用の食事を欲しがります💦指差しして取ってくれとばかり泣きわめきます😭泣いたら自分のは食べてくれないです。もう1人で食べさせた方がいいのでしょうか?😭

コメント

うぃっちゃん

取り分けにして一緒に食べていました😃見た目ほぼおなじなので他の人のものを欲しがることもなかったですよ☺️

  • ポコ

    ポコ

    取り分けできればいいのですが、野菜くらいしかできなさそうです💦
    でもやってみようと思います😅

    • 11月1日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    味付け前に取り分ければ肉も魚も出来ないですか?
    うちはそうやって1歳前でも完全取り分けでしたよ😃

    • 11月1日
  • ポコ

    ポコ

    肉も魚も混ぜ食べかおやきじゃないと食べないくせに大人の欲しがるっていうやっかいな娘なのです😅

    • 11月1日
ポケ

うちも11ヶ月になったばかりです!
普段は別々に食べてます。一緒に食べると忙しくて、私が食べたんだか食べてないんだかって感じで落ち着かないので💦
でも外食とか行って、私が食べてるのを見ると、自分ももらえるものだと思ってあーんして待ってます😥
それでもあげないとグズグズするときもありますが、なだめつつ子供のご飯をあげてます。

  • ポコ

    ポコ

    確かに忙しいですよね!私は早食いになりました😅
    外食の時にグズられるのが1番困りますよね💦
    しばらく外食してないのでちょっと怖いです😂

    • 11月1日
ゆうまま

大人の食事も少しずつ与えてます。
味ついてるので白湯でじゃぶじゃぶさせてから食べさせてる感じで離乳食もあげながら、自分のもあげて、一緒に食べてます。
私はめちゃくちゃ早食いですが…

  • ポコ

    ポコ

    私も少しずつ取り分けしようと思いました😄
    やっぱり早食いなりますよね!笑
    うちの場合、上の子も食べさせてって言う時があるので2人交互にあげて〜とかいっぱいいっぱいなります😅

    • 11月1日
おもち

一緒に食べてるものもありますよ!
お味噌汁は
少し薄めに作って
娘に取り分け後
旦那はお味噌足してます!
お湯に一度通してから
あげてるものもあります!
食べてくれるし楽なので🥰