

みー
私が購入しに行きましたが委任状はいりませんでした。
私の免許証の確認があり同じ住所かを確認されました😊

ままり
地域によるかもですが
商品券の引換券に世帯主本人じゃないときは身分証明できるものと
続柄を口頭で聞きますと書いてありました!

退会ユーザー
私の市では郵便局だと世帯主が…などの記載はなかったですが、
どこで買うにも宛名の住所、苗字と
購入者の住所、苗字を確認するのに本人確認書類で免許証の提示が必要でした😀

みち
自分の身分証明書があったら
買えましたよー😊👌
みー
私が購入しに行きましたが委任状はいりませんでした。
私の免許証の確認があり同じ住所かを確認されました😊
ままり
地域によるかもですが
商品券の引換券に世帯主本人じゃないときは身分証明できるものと
続柄を口頭で聞きますと書いてありました!
退会ユーザー
私の市では郵便局だと世帯主が…などの記載はなかったですが、
どこで買うにも宛名の住所、苗字と
購入者の住所、苗字を確認するのに本人確認書類で免許証の提示が必要でした😀
みち
自分の身分証明書があったら
買えましたよー😊👌
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子供が2ヶ月半もの早産で生まれてきて 入院中は搾乳器で絞ってました。 1日7.8回、1回量がだいたい100~多くて150ml程。 3ヶ月弱で退院してから混合でやっていたのですが やはり母乳を飲みきれない事が多く、量が明ら…
私がさっき朝ごはん作ってた時に1歳1ヶ月の次男が ダイニングテーブルに登ってて慌てて手を止めて 下ろしに行こうとしたんですが間に合わず テーブルから落ちてしまいました。うつ伏せでした。 頭やおでこ見ても今の所ぶ…
もうすぐ3歳の子供がいる妊婦ママです🤰 近くに住む義母が我が子にあげるご飯についてなんですが… 元々義母は料理が得意ではなさそうな人でずっと仕事されてたのもありますが、旦那含む男3兄弟は スーパーの惣菜多めの人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント