![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
高砂の吉野家隣にある、福室みみはなのどで耳掃除してくれますよー😃
![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼー
質問の回答になってなくてすみません💦
多賀城市の大井耳鼻科は辞めた方がいいですよ!!
自分では限界があると思い耳掃除に行ったら怒られました。
耳の入り口しか掃除してな
いのに奥まで無理に掃除して傷つけてるって怒られたのでそれ以来行ってません。
-
ママちゃん
そうなんですね、、、。
嫌ですね、、、
参考になります!!- 11月1日
![こたりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたりん
私も福室はなみみのどクリニックオススメします!ネット予約できるし回転早いです☺️
駐車場は数が少ないのでちょっと停めにくいかもしれませんが💦先生も優しいです。
-
ママちゃん
回転早いのはたすかります😭
子供二人連れてなので、、、
ありがとうございます😊!- 11月1日
![シロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロちゃん
私は、本塩釜耳鼻咽喉科に通っています。赤ちゃんから通ってる子も結構います。
ウチも耳カス取りに通っていますよ
-
ママちゃん
実は通っていました😊
先生も優しいし、いい病院だと思うんですがなかなか予約取れなくて予約時間にいっても1時間またされて、、(しょうがないかもしれませんが😥)子供二人連れて行くとなると大変で迷ってました💧
ちなみに耳掃除だけでいけますか?- 11月1日
-
シロちゃん
上の2人の子は耳掃除だけで定期的に通っています。
下の子2人は中耳炎のため
再診で通っていますが- 11月2日
-
ママちゃん
ありがとうございます😊
- 11月2日
-
シロちゃん
私が看護学生だった頃、耳鼻科の授業で大井先生が、子供の耳掃除は親がするもんじゃない。耳鼻科に行ってするものだ。(あの調子で🤣)
と教えてもらってから、子供の耳掃除は基本的に普段しておらず、耳鼻科に通って取ってもらっています。- 11月2日
-
シロちゃん
本塩釜の方が当日予約が取れず、福室の耳はなのどクリニックにも先日行きましたが、
こちらは当日予約は可能ですが、駐車場が本当に狭くて、1人で子供2人連れて行くとなると結構きつかったです。他の方たちは、受付を済ませる人と車に乗って駐車場の空きを待っている人と保護者2人ペアで通っている人が多く見受けられました。- 11月2日
-
ママちゃん
そうだったんですね、、💧
駐車場せまいと大変かもです😭
昨日、本塩釜耳鼻科で予約とりました😊
耳掃除お願いしようと思います!!!
ありがとうございました✨- 11月2日
ママちゃん
ありがとうございます!
耳掃除だけで行っても大丈夫ですかね?😅
ゆん
耳掃除のみでも快くやってくれますよ!😃先生優しいし手早いです😃
うちの子ども達も赤ちゃんの時からお願いしてます✨
あと駐車場は吉野家のほうには絶対停めないで下さい!と何度も注意書きされてるので、そこだけ気をつけて下さい😊
ママちゃん
くわしくありがとうございます😊!
優しい先生なら助かります😭
駐車場の事まで教えてくださってありがとうございます!!!