※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

元パートナーからの調停申し立てが来ました。未婚出産で子供4ヶ月。元…

元パートナーからの調停申し立てが来ました。
未婚出産で子供4ヶ月。
元パートナー(子の父親)に
契約内容養育費毎月3万と子供に今後病気などした場合の一部負担、月一の面会を認容、自宅の転居や連絡先の変更があった場合すぐに通知。と言う内容の念書に本人と本人の母親から印鑑を頂いた後、
同じ文章の公正証書を作成している途中で
調停申し立てが来ました。
公正証書には同意もして頂いていたのと、公正証書を作成する為の必要書類(元パートナーの免許証)も郵送してもらってからの いきなりの契約内容を勝手に決めるなと
調停申し立てが来ました。
私からすると、じゃあ念書にどれだけ軽い気持ちで印鑑を押したんだって感じで、
調停の申し立ての内容も養育費3万だけでした。
上に記載されている3万円以外の契約内容に不満があるのかなと思うのですが、
私的に上の契約内容は全て絶対だと思っているので
主張はするつもりなのですが、
調停で話を解決した場合、公正証書は必要なくなると公証役場の人から言われました。
調停で養育費3万以外の内容は守られませんよね?(><)
正直公正証書から、一部の契約内容から逃れようとしてるようにしか見えません(><)

今まで彼に精神的苦痛を与えられてきた内容は
妊娠中の風俗、妊娠前から連絡を取っていた女性との私が妊娠中時期の冬にユニバーサルスタジオジャパンや難波にお出かけ、ドライブ、シメは女性を自分の家に招き入れお風呂に入れ、一晩泊まった事です。お風呂から髪の毛が見つかっています。
が彼は性行為を認めず、自宅に招き入れたのはその女性だけではなく他の男性友達も招き入れたとの主張です。
たくさんの出会い系サイトのアプリDLから複数の女性との連絡を取った事も認めていますがそれも性行為まではしていないとの主張。
また、貯金をして欲しいと言ってるなかでのパチンコ、や飲み、などなどです。一応婚約期間中になります。
裁判をする方が良いのでしょうか?
勝ち目はあるのでしょうか。。。
調停では慰謝料を請求した方がよいのかどうか。
ただ彼は現在消防士2年目の手取り20万ほどになります。
給料面からみるとやはり難しいのでしょうか。
彼は今までした事に対してろくに謝罪がなく、現在逆ギレ状態で裁判だ!と言ってきています。
どなたかアドバイスをお願い致します。
弁護士にも相談に行く予定です( ;∀;)

コメント

deleted user

風俗は法的に不貞行為にならないし、妊娠中のお出かけや貯金せず遊ぶことも慰謝料請求できる内容ではないです。
浮気に関しても証拠がないので無理かと...
養育費と医療費一部負担、面会、住所変更などの連絡は弁護士を通して話し合いになるかと思います。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね(><)
    ありがとうございます

    • 11月1日