
妊娠中のピアノ練習について質問です。先生から片手ずつ、短時間で練習するようアドバイスを受けました。練習方法や時間についてアドバイスをお願いします。
妊娠中のピアノについて質問です!
私はピアノが趣味で妊娠前は一日3時間くらい弾いていました。
妊娠してからはお腹が張ってるような気がして30分くらい、長くても1時間で辞めています。
ピアノの先生は男性なのですが、私が出血で寝たきりになった為すごく心配してくださって、練習は片手ずつ、通しで弾かないで、と言われました。
ピアノ好きな方、プロの方、妊娠中はどのような練習されてましたか?時間はどれくらいでしょうか?
発表会に向けてショパンのバラード1を練習しているのですが、弾いているとテンションが上がってしまい、思いっきり弾いてしまい、お腹が張ってる感じがします💦
- カンナまま(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ねこ
お子さんもいてピアノもやってすごいです!!
妊娠中でも産後でも仕事してる方は
何時間でも弾いてますよね💦
上の子妊娠中はピアノもやってましたが、ほかの楽器をメインでやってました!
お腹はったらやめるって感じで体調良かったので大丈夫でした。
バラードなら一回弾くごとに休憩入れた方が良さげですね💦
カンナまま
ありがとうございます!
通しで弾くと、結構疲れてます💦
休憩しながら、また時間増やせればいいなぁと思います!
プロの方で陣痛くるまで弾いてたって方もいて、すごいなぁと思いました。
気分転換にもなるし、私もずっと弾きたいです!