
コメント

モアナ
おしっこじゃないですか?うちと同じくらいですねーうちはおしっこしたい時、そんな感じです!😂😂
モアナ
おしっこじゃないですか?うちと同じくらいですねーうちはおしっこしたい時、そんな感じです!😂😂
「おしっこ」に関する質問
生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。 ここ最近、ミルクの量を増やしても3時間待たずにぐずぐずしてしまいます。 おむつもすぐおしっこでぱんぱんになります。 やはり暑くてすぐ喉が乾いてしまうのでしょうか、、、?
オムツってサイズが合ってたら跡はつかないものですか? それともある程度はつきますか? 太ももムチムチ、お腹周りは多分普通くらい?でパンパースMだと赤く跡がつき、メリーズM、パンパースLもパンパースM程ではないで…
保育士経験のある方、どう思うか教えてください🥺 もう過去の話なのですが、派遣で行った保育園を1日で辞めました。笑 ワンフロアを仕切って0.1.2歳児がいます。なのでどのクラスも何をしているか、何を話したか丸見えで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょも
はっ!そういえば、娘もありました💦1歳過ぎてもしばらく身震いしてました。
今は気付けばもう無くなりましたが(^◇^;)たぶん、力のバランスがコントロール出来なくて、そうなってしまうんだと思います。おしっこの場合も勿論あったと思いますが。
うちもたまにあって、心配でしたが、ほっしさんのお子さんと同じく他の時はなんでもなかったです。
なので、とにかくブルブルしたら凄く全身に力が入っているので、「力入れなくても大丈夫大丈夫」とハグして全身をさすったりしました。
ちょも
すみません。
ラクさんのところに書き込んでしまいました💦💦😂
ほっし
回答ありがとうございます😄
おしっこの時もあるのですが、殆どはなにもない時で😂💦
月例同じくらいですね(*^^*)💓
ほっし
回答ありがとうございます✨
ちょもさんの娘さんもあったんですね!
多分、同じ感じだと思うのですが、いきなりされるとビックリしてしまって😂💦
私もそういう時はさすってあげようと思います😭✨
お話聞かせていただいてありがとうございます🙏✨