※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっし
子育て・グッズ

1歳過ぎても身震いするお子さんがいますか?最近、食事中に3秒ほど身震いや力む感じがあり、3回繰り返すことも。おしっことは別。

1歳過ぎても身震いするお子さんはいらっしゃいますか?
ここ最近、ご飯を食べてる時など3秒くらい身震い?力むような感じになることがあります。
その時、目線とかは普通なんですが、食事を終えるまでに、3回くらい繰り返すこともあります😂
おしっことはまた違う感じです💦

コメント

モアナ

おしっこじゃないですか?うちと同じくらいですねーうちはおしっこしたい時、そんな感じです!😂😂

  • ちょも

    ちょも

    はっ!そういえば、娘もありました💦1歳過ぎてもしばらく身震いしてました。

    今は気付けばもう無くなりましたが(^◇^;)たぶん、力のバランスがコントロール出来なくて、そうなってしまうんだと思います。おしっこの場合も勿論あったと思いますが。

    うちもたまにあって、心配でしたが、ほっしさんのお子さんと同じく他の時はなんでもなかったです。

    なので、とにかくブルブルしたら凄く全身に力が入っているので、「力入れなくても大丈夫大丈夫」とハグして全身をさすったりしました。

    • 11月1日
  • ちょも

    ちょも

    すみません。
    ラクさんのところに書き込んでしまいました💦💦😂

    • 11月1日
  • ほっし

    ほっし

    回答ありがとうございます😄
    おしっこの時もあるのですが、殆どはなにもない時で😂💦
    月例同じくらいですね(*^^*)💓

    • 11月1日
  • ほっし

    ほっし

    回答ありがとうございます✨
    ちょもさんの娘さんもあったんですね!
    多分、同じ感じだと思うのですが、いきなりされるとビックリしてしまって😂💦
    私もそういう時はさすってあげようと思います😭✨
    お話聞かせていただいてありがとうございます🙏✨

    • 11月1日