※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

お子さんがひとりすわりをする際、手は床についていても問題ありません。ただし、ひとりでキープできることが重要です。

母子手帳の6.7ヶ月検診の保護者の記録に、ひとりすわりをしたのはいつですか。ひとりすわりとは、支えななくてもすわれることをいいます。
とありますが、これは私がおすわりの格好させて子どもがその状態をひとりでキープできればいいんでしょうか?
その際手は床についてる状態はできてないことになりますか?

コメント

みくみく

母子手帳に書いてあるひとり座りの定義は、手をつかずに自分で座る体勢になることだそうです☺️
うちは9ヶ月半でやっとできました😅

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね😳
    その定義だとうちの子もまだ先になりそうです…6.7ヶ月のところに書いてあるということはみんなそのくらいにはできるんですかね🤔
    個人差があるとわかっていても気になってしまいます🤔

    • 11月1日
  • みくみく

    みくみく

    わかります😂笑
    早い時期からおすわりやつかまり立ちしてる子もいて、焦りますよね😅
    うちなんか、あと1週間で1歳なのに最近やっと下の歯1本見えてきたくらいです😂💦
    しかもまだずり這い移動で立っちする雰囲気もありません😅笑
    お子さんそれぞれ成長スピードは本当に違うので、全然焦らなくて大丈夫です🙆‍♀️✨

    • 11月1日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    もうすぐ誕生日なんですね!✨
    フライングですが、誕生日おめでとうございます👶🎉♥️

    うちの子も最近ズリバイし始めたので成長はゆっくりめなのかもしれません。体が大きいので早いかなと勝手に思ってましたが笑
    焦らず見守っていこうと思います☺️

    • 11月1日
  • みくみく

    みくみく

    わー!ありがとうございます😍✨

    うちは、寝返り→ずり這い→ひとりすわり→つかまり立ち→ハイハイという謎な順番でしたよ😂笑
    結局ずり這いが一番早く移動できるせいか、ハイハイするのも一瞬だけですし😅

    1歳になる頃には、そういえば出来てる…!ということ増えますし、逆に今しか見れないこともあるので、ゆっくり見守ってあげてください☺️✨

    • 11月1日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    必ずしも母子手帳に書いてある順番ではないんですね😳
    ズリバイが一番早く移動できる…高速ズリバイを想像して可愛いだろうなとにやにやしてしまいました😁💕笑

    そうですよね、焦って今の可愛い瞬間を見逃してたらもったいないですよね☺️

    素敵な誕生日を過ごして下さい🎂♥️

    • 11月1日
  • みくみく

    みくみく

    育児本通りにもならないですからね😂
    高速ずり這い、本当早いですよ!笑
    大人の早歩きくらい早いです😂😂

    ありがとうございます😊✨

    • 11月2日
だおこ

うちは座るのよりつかまり立ちが先でした笑 なので6ヶ月のころはつかまり立ちできるけど座れない、っていう不思議な状況でした😂
うちは曲線ギリギリ下の方の小粒だったので身軽だったのかもしれません! 周りの子も、体の大きい子は運動能力はゆっくりなイメージです☺️

  • のんちゃん

    のんちゃん

    コメントありがとうございます!
    必ずしも母子手帳に書いてある順番通りではないこと勉強になります🙌
    体の大きい子はゆっくりなんですね〜焦らず見守っていきます😊

    • 11月1日