コメント
ゆーちゃん
私は小さい頃から水腎症を持病として持ってますが、
痛みがないのなら治って来てるかもしれませんね😌腫れはそんな簡単には治らないです💦お水は、少しずつの方が良いですよ!腎臓に負担がかかるので😌
ゆーちゃん
私は小さい頃から水腎症を持病として持ってますが、
痛みがないのなら治って来てるかもしれませんね😌腫れはそんな簡単には治らないです💦お水は、少しずつの方が良いですよ!腎臓に負担がかかるので😌
「エコー」に関する質問
昼寝の方法について相談したいです。 1歳2ヶ月 心疾患持ちの子供がいます。 今度心エコー検査があるのですが、眠った状態で行うため寝不足で来てくださいと言われました。 これまでは月齢も低く、すんなり寝てくれまし…
本当にだめだなって思うんですが… 36週以降に死産をした方の記事を見てからおちこみ、不安になってしまってます。 本当にあとちょっとなのに…ってのはありますよね。わたしも死産を経験してる身なので、すごい気持ちわ…
病院受診したら思ってた週数よりズレていて遅かったけど、無事出産したママさん🤰希望をください… 気になり過ぎて同じ様な質問繰り返してしまいます😭 すみません…でも希望が欲しいです🙇 アプリで最終生理日から計算して7…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます!
持病として持ってらっしゃるんですね💦
痛みがなくなったのはいいのですが不安で💧
もともと妊婦は1.5L〜2L必要と言われていましたが、腎臓の事を考えると減らした方がいいですか❓
ゆーちゃん
きっと最初辛かったですよね🥺💦
お水はこまめに取ればいいかと😌一気飲みだけは避けた方が良いですよ😊
もも
痛くて吐いてました😓
少しずつ飲んだ方がいいんですね!
ありがとうございます😊