妊娠・出産 水腎症について質問があります。痛みは引いたが腎臓は腫れたまま。痛みと腫れの関係に疑問。同じ経験の方いますか? 前日水腎症について質問したものです。 あれから痛みは引き、痛み止め無しでも過ごせるようになりました。 あとは張り止めを錠剤に切り替えて、よければ退院とのことです。 しかし、エコーで見ると依然として腎臓は腫れたままでした。 しかも、腫れてなかった左の腎臓も少し腫れていました。 腎臓が腫れてるから痛いはずなのに、 腫れが引かずに痛みだけなくなる事に疑問を感じます。 同じ経験をされた方いらっしゃいますか? 最終更新:2019年11月1日 お気に入り 1 エコー 腎臓 もも コメント ゆーちゃん 私は小さい頃から水腎症を持病として持ってますが、 痛みがないのなら治って来てるかもしれませんね😌腫れはそんな簡単には治らないです💦お水は、少しずつの方が良いですよ!腎臓に負担がかかるので😌 11月1日 もも コメントありがとうございます! 持病として持ってらっしゃるんですね💦 痛みがなくなったのはいいのですが不安で💧 もともと妊婦は1.5L〜2L必要と言われていましたが、腎臓の事を考えると減らした方がいいですか❓ 11月1日 ゆーちゃん きっと最初辛かったですよね🥺💦 お水はこまめに取ればいいかと😌一気飲みだけは避けた方が良いですよ😊 11月1日 もも 痛くて吐いてました😓 少しずつ飲んだ方がいいんですね! ありがとうございます😊 11月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
コメントありがとうございます!
持病として持ってらっしゃるんですね💦
痛みがなくなったのはいいのですが不安で💧
もともと妊婦は1.5L〜2L必要と言われていましたが、腎臓の事を考えると減らした方がいいですか❓
ゆーちゃん
きっと最初辛かったですよね🥺💦
お水はこまめに取ればいいかと😌一気飲みだけは避けた方が良いですよ😊
もも
痛くて吐いてました😓
少しずつ飲んだ方がいいんですね!
ありがとうございます😊