※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のきまま
子育て・グッズ

女性が、0歳児の保育園入園を検討中。7月入園か4月入園か迷っている。自分の気持ちと娘のためを考えて迷っている。どちらがいいでしょうか?

3ヶ月の女の子を育てています。来年の7月まで育休を取っていて、その後は私の職場の企業主導型保育園に預けて復帰するつもりでしたが年度途中での入園は待ちが多く難しいと断られてしまい最近慌てて保活を始めました。

昨日初めて別の企業主導型保育園の見学に行ったところ、来年度の0歳児の空きがあり願書を出せば7月入園でも構わないが、園児の足並みを揃えるためにもできれば4月入園が好ましいので検討してほしいと言われました。

今までは育休手当てを一年もらって復帰したい気持ちが強かったので4月入園は考えていませんでした。保育園にスムーズに入れること事態ありがたい話なのですが、自分の気持ちを優先して7月入園か、娘のためには4月入園した方がいいのか迷っています。皆さんならどうしますか???

コメント

ちいちゃん

三男が同じ7月生まれです!
1年取りたいけど、仕事が外仕事で暑さに慣れてないと辛いので4月から保育園に預けます!長男が小学校に上がったりするので5月復帰予定です(^-^)
企業型も復帰の1か月前から可能なら慣らしとして4月から入園させて5月復帰はどうでしょうか?

  • のきまま

    のきまま

    ありがとうございます!一年取りたいですよね💦入園させたらすぐ復帰しないといけないと思っていたので確認してみます💡第一子なのでできれば一年成長を見守りたいなと思っちゃいますね😭

    • 11月1日