※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

もともと働くのが好きではなくて今はパートで働いてますが初めてのとこ…

もともと働くのが好きではなくて今はパートで働いてますが初めてのところとか気が張ってるので寝坊したらまずいと思い朝はすんなり起きれるのですが慣れてくると朝起きてもう少しいいねてていいかなとか起きてからもはぁ行きたくないなとか思ってしまうのですがそれは慣れてきたからですよね?💦慣れてしまうとそんな気持ちになってしまうんですかね?💦

コメント

i🌱mama

私も同じタイプです。
働くのが好きではない(今のところ、楽しく働けたことがない)ので、最初は気が張っていますが慣れると嫌になります💦
こんな自分を変えたいな〜なんて思いつつ、変えられないまま主婦になりました。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😢
    私も最近働いて1ヶ月経ったのですが最近からはぁ行きたくないなぁなんて思ってしまうようになり😔でも旦那は週一しか休みないんだから頑張らないとと思いなんとか頑張ってますが極力行きたくないです😅

    • 11月1日
  • i🌱mama

    i🌱mama

    できることなら、朝から気分良く仕事に行きたいですよね💦
    なかなか難しいですが。。
    お休みの日が天国に感じてました。
    あさんもあまり無理なさらない程度に頑張ってください。

    • 11月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😢わかります!!ありがとうございます😭

    • 11月1日
ママリ

そう思います。
私も業務自体は好きですが通勤がめんどくさくてあー行きたくないなって思いますしいつもギリギリまで寝てますよ🤣

まあ業務自体に慣れていなくてもその気持ちにはなると思いますが😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    慣れてないのもあります💦
    1ヶ月経ちましたがまだ慣れずはぁ行きたくないなぁと憂鬱な気持ちになります💦前の職場も人間関係とかめちゃ良かったのですが朝起きて仕事の流れがふっと頭の中よぎって行きたくないなぁと何度思ったことか😂

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    私は今の仕事慣れるまで半年以上かかったし辞めたら勿体ない職場と気付くのも1年かかりましたよ🤣
    1ヶ月で慣れる仕事って経験ある仕事じゃない限り無理じゃないですかね?

    • 11月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね😭わりと融通は聞きづらいのでどうなのかなという印象です😂
    無理ですね!笑

    • 11月1日