※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいね
子育て・グッズ

陥没乳首で授乳がうまくいかず、搾乳しても足りない状況です。保護器を使っても60〜80ずつしか吸えず、授乳が不安定です。22日目で保護器なしの授乳はまだ難しい状況です。

陥没乳首です😢

完母にしたいです😭

搾乳すると100ぐらいは出てるのですが授乳ではうまく吸えていないようです😢
授乳では片方10分ずつあげていますが、そのあとミルクか搾乳しておいた母乳を60〜80飲まないとギャン泣きです😭💦
メデラの保護器を使っていますが、それでも60〜80足しています😢
ほとんど吸えていないってことですかね?😢
あと陥没乳首の方どれぐらいで保護器なしの授乳ができるようになりましたか?

ちなみに生後22日です

コメント

はじめてのママリ🔰

私は乳首が短く、赤ちゃんが吸いづらく、ひたすら搾乳して哺乳瓶であげてました✨
でも直母にしたくて日々悩んでて、保護器も使いましたがなかなかうまくいきませんでした。

赤ちゃんの2週間検診で助産師さんに相談したところ、的外れな答えが返ってきて、悔しくてもう誰も頼れない、自分で頑張るしかない!と思い、その日から気合いで乳首を吸わせました。そしたらみるみるうちに上手になり、直母できるようになりました。

絶対に直母出来るようになります😌✨

哺乳瓶拒否も困りますが、哺乳瓶慣れも困ると思うので頑張ってください☺️

  • あいね

    あいね

    根気よく吸ってもらうしかないんですかね😭
    頑張ってみます
    ありがとうございます🥰

    • 11月1日
ももんが

私も陥没乳首でした。妊娠中にプチフィットというものを買って付けてました。2週間位で乳首が出てきましたよ。
乳輪にベビーワセリンか馬油を塗って使います。圧をかけて乳首を出す感じです。
授乳やお風呂以外ずっと付けてると効果が出るの早いと思います。

  • あいね

    あいね

    そういう物があるんですね😳
    買ってみようかと思います!
    ありがとうございます🥰

    • 11月1日
ママリ

私もひどい陥没で保護器使ってました!保護器であげた後、直母でくわえてもらうっという練習を繰り返ししてました!もちろん最初は乳頭混乱で泣き叫ばれましたが😅
だんだん乳首も柔らかくなりますし、赤ちゃんも吸うのが上手になります(^^)
私は1ヶ月半ほどで直母になりました!
今が1番つらい時かと思います。ミルクに頼りながら、少しずつやっていってくださいね✨
あいねさんと赤ちゃんにとって、授乳が幸せな時間になりますように☆

  • あいね

    あいね

    1ヶ月半ですか😭
    がんばります!
    ありがとうございます🥰

    • 11月2日