
自転車を毎日家の前に置かれてイライラしています。邪魔になるので注意したいです。
我が家は袋小路から二番目にあり前の道路は幅3メートルあるかないかぐらいの狭さです。
向かい宅の別居の娘が毎日自転車できて夜から朝までその道路にチャリを置いています。
チャリの置く位置は自分の実家に引っ付けて置いてます。
4月から6月までは私の駐車場の前にチャリが止められており、もうめっちゃ腹立ってイライラしていました!!
引っ付けて置いてるといえど車出るときに当たるかもだしバックで入れるから絶対あたるし!
でも自分が車出すときはいつもありませんw
ですが、6月から今日までは玄関のところに置くようになり邪魔にならなくなりストレスもなくなったのですが、
今日また置いてました!
もーみただけでいらーっと!!!
また前みたいに駐車場の前に置かれたらどうしよう、本当にハラタツ。。
一日だけど、されど一日。
前は毎日止められててそれから敏感になってます。
駐車場の前に置いたら車の邪魔ってわからへんのかな!
一回ビシっというたろか!!!
こー言う人って何も意識せーへんのかな
- ママ
コメント

ぽことも
うちの駐車場の前も、近所のお店のお客さんが路駐します。
ハラタツのわかります。
ご近所さんなだけに難しいですよね。
ママ
腹立ちますよねー!
ぽこともさんところは車ですか??
ぽことも
車ですー。我が家の出入りもできないことはないんですけど、だからといってあてないように気を使うし、子どもが飛び出したりすると危ないし、やめてほしいけど言えません😅
ママ
車なら余計腹たちますよね!
私動かせるチャリでこんなに腹立ってるんですからw
今度止め続けたら車出さなくてもどかしてやろうと思います!!!!