※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

赤ちゃんの体重の日割計算について教えてください。生後44日目で、計算式は現在の体重から退院時の体重を引いて44日で割る方法です。一カ月検診後の体重を使って計算するのが一般的です。助産師さんに体重が増えすぎと言われたので計算したいそうです。

赤ちゃんの体重の日割計算について教えて下さい。生後44日目です!
現在の体重−退院時の体重÷44日
この計算手間あってますか?
それとも一カ月検診後にきた助産師さんが測ってくれた体重を元に計算するんですか?
助産師さんがきた時に、子供の体重が少し増えすぎと言われたので計算していこうと思ったんですがわからなくて😂

コメント

deleted user

44日で割るのではなく、退院した日からの日数で割りますよー!
でもそのあと助産師さんが来てるとのことなので
現在の体重-助産師さんが測ってくれた体重を『助産師さんが測ってくれた日から今日までの日数』で割ると、最新のものが出せます!🎉

  • ママ

    ママ

    そうなのですね!ありがとうございました😊混合で育ててるんですが一日60ぐらい増えてて…注意されたんであれからどれくらい増えてるか気になって😂💦

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    混合だとどのくらいミルクあげたらいいか分からないですよね😂
    私も最初は同じ感じで、しょっちゅう体重測って計算して…ってしてました。笑
    気を張りすぎても疲れちゃうので、程よく力を抜いて頑張ってください🥰

    • 11月1日
  • ママ

    ママ

    そうなんです😂上と離れててもう、前回の育児がどうだったか忘れてしまって😂💦
    この際完ミにした方がいいのかとか悩みすぎて😂💦おしゃぶりもしてくれないし泣きまくられると、ついついミルクあげてしまったり…気を張らないように頑張ります😂

    • 11月1日