※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

あくまでも例え質問です(^ω^)もしも例えば、旦那さんが女装が趣味だっ…

あくまでも例え質問です(^ω^)

もしも例えば、旦那さんが女装が趣味だったら、やっぱり引きます?
メイクバッチリ、ミニスカートはいて、ロングヘアの地毛またはカツラ、みたいな感じで.....💦

それとも全然気にしないで、女性ファッション雑誌を仲良く見たり、メイクや洋服の話など、女性同士で話すように平気で会話できたりしますか?(・ω・)

コメント

deleted user

うーん、もしそれが結婚後に発覚したとしたら、受け入れるのに時間かかると思います💦
受け入れられない可能性が80%ですかね(笑)

mama

ファッション誌を一緒に見るくらいならいいけど、完全に女装されたら無理です😱

でもお風呂前に一度でいいからメイクさせてよーとたまに言ってますが😅絶対私より可愛いと思う…

はじめてのママリ🔰

夫はV系のバンドをしていたので
昔は女形だったけれど
今趣味でされたら引きますね😅

deleted user

一応何があっても受け入れることにはしてます
悩んで悩んで突然出ていかれても困るし笑
ただ子供もいるので家の中でやる分にはいいですが外を歩かれるのは困りますね

deleted user

そこまでの女装だと、びっくりしちゃいますね😵
うちの旦那さんも女装ではないんですが、結婚前はお化粧してたりしました✨(V系みたいな感じです)
めちゃくちゃ可愛かったのでどうやって覚えたの?とかどうやってんの?って楽しい会話ができた覚えがあります😳
私もオタクな時期があったので、コスプレイヤーさんとか見たいたこともあってそんなにドン引きはしないかもです🤔

deleted user

多分全く気にしません😅実際、アパレル系のバイトしてて女装がお好きなお客様にお会いした事ありますが、会話盛り上がって楽しかったですよw

odango

真剣に相談されたら手伝ってあげるくらいはしますが、ガールズトークみたいなのは流石にしたくないです💦

raachan

自分の旦那がって思うと寒気します🤣
ただそういう方がいても
おかしいことでは無いと思います!
The男臭い男!って感じの旦那だから
メイクや洋服の話とか
全然しないしできません😂

Mズ

似合ってて違和感ないレベルなら気にしないで楽しみます^ ^
ただ主人の場合ラグビー選手並みのガチムキな体型なので、、人前では控えてもらいたいですね😂

ママ

えー!全然気にしません✨
むしろ、そういう悩み?
を、打ち明けてくれたことに
私は凄い嬉しいです!
化粧のアドバイスとかして
楽しみたいです!

杏仁豆腐

余計なお金がかかるので無理です(笑)