※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

一週間前に風邪で受診し、薬で治ったが熱が再発。様子見中で、症状に変化あり。明日再受診が必要でしょうか。

一週間前に1回38.3と鼻水で受診
→ただの風邪と言われてカロナールと
鼻水の薬をもらいました。
カロナールは飲まず、鼻水の薬を飲むと
2日で治りました。
昨日の朝嘔吐→検温すると38.3
日中は37.7~37.9
夜38.8~39.0→カロナール服用
今日の朝37.4~37.7
日中38.3→カロナール服用
夜37.7です。

ウイルス性の嘔吐ではなさそう
様子見てくださいと整腸剤を
昨日もらいました。
熱が上がったり、下がったりで
食欲はいつもよりは少ないです。
機嫌は悪くないのですが、目の下が
ずっと二重になっています。
明日もう1度受診した方がいいのでしょうか?

コメント

るな

小児科Nsです!
熱が出てる=身体が病気とたたかってる印です
活気があって水分がとれる状態なら、問題無いと思います。嘔吐も一度だけのようですし、今は様子見で良さそうです。ただ、嘔吐が頻回or下痢が始まった、嘔吐してしまい水分食事がとれない場合は再受診かな、とおもいます😌
活気があれば解熱剤は飲ませなくてもいいかなぁなんておもいます。我が子は40度近くあっても、へらへらしてました😭笑

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    機嫌もよく、水分も取れています!
    いつもより食欲は少ないですが、今もぐっすり寝ています。
    1回の嘔吐だけで、あとは吐いていません。下痢もないです。
    しばらく様子見てみます。

    • 10月31日