
コメント

アラサーさん
1人目の時はいらなかったけど、2人目産まれてからバウンサー買いました!
抱っこしてられないのでゆさゆささせてます!笑

はじめてのママリ🔰
リビングに置いておくベビーベッドは必需品でした🙌
年の差が分からないのでなんともいえませんが、うちは目を離したすきにここぞとばかりに下の子を触りに行ってたので😅
あとは電動ハイローチェアは神でした!ゆらゆらしている間に寝てくれたので本当に助かりました🙌
-
はさびしきある
なるほどー!産まれてすぐに3歳になるくらいの年齢差だとイタズラされないために必要そうですね😄
ベビーベッドにハイローチェアですね♫ありがとうございます❤️- 10月31日

みみ
主に車移動なのでジョイーのトラブルシステムを買って正解でした◎家⇔車の移動が楽々で、バウンサー代わりにもなってます!
上の子の保育園の送迎時はコニーの抱っこ紐を使っていて、新生児でも安定感があり寝かしつけにも使えるので重宝しています😊
-
はさびしきある
なるほど!確かに家と車の移動2人いると大変そうですね😣💦
ありがとうございます調べてみます❤️- 10月31日

退会ユーザー
ジュニアシートと肌着と洗剤などは買い足しました。あとは上と性別が違ったので、外で着る服を2.3着。産まれてから買ったのはコニーです。
上の子はあまり好まなくてただの大きな置物になってた電動のハイローチェアが下の子が産まれてからは重宝してます。
うちは1人目からベビーベッドを使ってましたけど、2人目から使い始める人も多いイメージです。
-
はさびしきある
なるほど!やっぱりベビーベットとハイローチェアは必須なんですね🎵
ありがとうございます❤️- 10月31日
はさびしきある
バウンサーですね!確かに1人目の時はあんまり使いませんでした😂
早めに引っ張り出しておきます❤️ありがとうございます✨