

ym
19週前後でかかりつけの内科で打つ予定です😊

ありさ
まだ打ってないのですが、再来週に受けるので18w前になります😊
かかりつけでなく自分の働いてる病院で打つので普通のを打つ予定です😊💓
かかりつけの産科の先生にもその事は伝えててOKももらいました🙆♀️

ママリー
13週くらいだったと思います。
妊婦用のワクチンてあるのかな?他の人と同じだと思います。
かかりつけは特にないので近くの内科です。

ねね
妊婦でもインフルエンザの予防接種はいつでも受けれるみたいです。私の受診してる産婦人科でも受けれると聞きました。自分の体調と流行具合みながらが良いかもですね!
私は出産時期も近いので、産後の入院中に、体調よさそうなら、そこで受けようと考えてます!

くまのよめ
通ってる産婦人科で、26週のとき健診ついでに打ってもらいました😌💉
多分なにも言われてないのと、旦那も一緒に打ってもらったので通常タイプだと思います!

ママリ
今33週ですが、先週打ちました!!
産婦人科ではワクチン無かったので、近くの内科で打ってもらいました😊
私も妊婦用があると聞いたことがあり、
産婦人科で聞きましたが、特に妊婦用があるわけではないと言われました😅

ぽん
34wに予防接種しました😊
妊婦さん用のワクチンは、そもそも入手困難で、ネットで調べた限りではありますが、あるとしても12月入ってからのところが多いようです😅
なので、もちろん防腐剤入のものを打ちました😊
予防接種前に、産婦人科で先生に確認して、産婦人科では予防接種してないと言われたので、かかりつけの内科で予防接種しましたね😊
赤ちゃんが生まれる2週間前までに予防接種してたら、赤ちゃんにも抗体が出来るみたいなので、一石二鳥でした😊✨

はじめてのママリ🔰
12wくらいに普通のものを受けました!特に産科でも、内科でも妊婦用というのは聞いたことがありません😄

みー
診てもらってる産婦人科が内科もあるので、14wで検診ついでに受けようと思ってます!

なのか
5週でもう息子と同じタイミングで内科小児科のところで打ってきました😊
2番めにかかりつけの所でした(笑)
妊婦用とかはすみません、分かりませんが、妊婦でも普通に受けれるんだよーと言われて打ちました🙄

クロ
34週の時に産婦人科で打ってもらいました!
妊婦用とは防腐剤が入ってないもののことでしょうか🤔?打ってもらうときに防腐剤入ってないやつだからねーと言われましたがその時の自分は意味分かってませんでした😂笑

新米おかん
昨日、産婦人科じゃないとこで受けましたー!

さ
数日前に産婦人科で打ちました!
ほかの内科で打つのと何か違うのかと聞いたら、そこの産婦人科では防腐剤なしのを打つとの事でした。

ぴ
まとめてになりますが、皆さん回答ありがとうございました😊🧡
通っている産婦人科でやっておらず、かかりつけでない内科にて接種する時期など悩んでいたので参考になりました!
予約も出来ないので今日受けてきます☺︎
コメント