![松ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休中、毎日同じことの繰り返しで寂しさや不安を感じています。旦那は忙しく、週末も家にいることが多く、孤独を感じています。早く赤ちゃんが産まれてほしいと思っています。
産休に入ってからというもの毎日同じ事の繰り返し。
朝起きて旦那の弁当作って見送って
洗濯してご飯食べてテレビ見て
日中はスーパーに買い物しに行ったりして
帰宅して掃除して夕飯作って…
毎日毎日変わらない日々。
旦那は仕事で朝早くから夜遅く。
日曜休みしかないのに日曜は野球へ行ったり。
毎日毎日家にいて
する事がなくなると食べてテレビ見て横になったり
近所の散歩。
皆んなは出掛けているのに
週末ですら家。。。
エコー写真を病院でもらうたび予定日が遅くなっていき母親に毎回遅くなっていくね、と心配され…。
寂しくなったり孤独になったり不安になったりで
朝から1人で号泣。笑
早くベビさん産まれてこないかなぁ。
- 松ちゃん(8歳)
![よーちん☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーちん☆ミ
一人でゆっくりしていられるのも赤ちゃんが出てくるまでですよ(・・;)でてくると、それこそ毎日泣いてないてオムツ替えやミルクの繰り返し、自分の時間なんてテレビを見る時間なんて、今まで何もなかった日常が普通にできなくなりますよ(;´д`)
なので、今のうちにできることたのしんでくださいね!
![N♡Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡Kmama
分かります〜っ!
妊娠中毎日同じ事して
旦那の帰宅まだかな〜って
ぐだぐだして、
あっという間に1週間終わって、
1週間何してたんだろ?って
よく思ってました( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
スーパーに買い物行くのが
楽しみでした>_<
けど子供産まれたら
ほんとバタバタで
違う意味で1週間何してたんだろ?
って思います!笑っ
ぐだぐだ旦那の帰りを
待つ事も出来ません(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
なので今のうちに
ぐだぐだゴロゴロしよう♡!!
もう正産期突入してますし
もう会えますね♡
楽しみですね♡♡♡
![ちゃき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき♡
ベビちゃんもうすぐ会えますね♡
出産前って、孤独と不安で情緒不安定…
わかります!私も1人で泣いてました(笑)
する事なくてヒマぁ〜、ていうの今だけですょ!!しっかりダラダラしといて下さい!
朝から晩まで、てか夜中ですら、ゆっくり出来る孤独なんて、もう何年か先までないですから。旦那さんにも、釘刺しておかないとですょ。
![ニャ~オ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャ~オ
ちょっと気分転換した方がいいかもしれないですね。
赤ちゃんが生まれると、1ヶ月検診までは外出する機会もないし、自分の時間や旦那さんと2人だけの時間もとりずらくなります。
旦那さんと一緒でなくても、友達とランチとか…気分転換してみて下さい!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!無事、元気な赤ちゃんに会えるといいですね☆
![のいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のいたん
私も妊娠中は暇で暇で仕方なかったので
よくカフェ巡りとかしてました😊
家では赤ちゃんのお洋服とか
スタイとか作ってましたよ✨
でももう37週でしたら
心配しなくても
あと一ヶ月もしないうちに
産まれてきますし
残りの一人の時間を楽しんでみてはどうでしょうか?
私もはやく赤ちゃん産まれてきて欲しいな~と
思ってましたが
実際産まれたら 一人の時間なんて全くなくて
ご飯すらゆっくりも食べれず
ゆっくりしたいな~と
思うこともあります😅
赤ちゃん産まれてすぐなんかは
三時間おきの授乳にオムツ😱
常に寝不足です!
夜中も関係なく三時間おきに
起きてミルクです😱
自分の寝たいときに寝れる事なんてないので
今のうちゆっくり寝ておくのも
いいと思いますよ😊
新生児ちゃんが長いこと寝てくれることは殆どないですからね😨
![りーえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーえ
わかりますよー(>_<)
情緒不安定になりますよね(>_<)
寂しさと孤独感。
わたし1カ月はんの子育ててますけど毎日家に居てストレス溜まりそうです。。
夜中に好きなテレビも見れないし
一人でゆっくり半身浴もできないし、
やっぱり、今のうちにやりたいことやったほうがいいですよー
子供はかわいいけど
一人の時間必要ですもん!
産まれたらほんとにありません(>_<)
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
今のうちにショッピングとか家の掃除とか、赤ちゃんのよだれかけとか作ったり、ドラマ見たりしておいたほうがいいですよ✨
赤ちゃん産まれたら怒濤の日々です(T_T)💦自分にかける時間なんてありません😓赤ちゃん中心の生活です。ドラマなんてゆっくり見れたためしがありません。お風呂にゆっくりつかることもできません。。マタニティーライフ楽しんでくださいね❗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その気持ちすごーーくわかります!
私も一人目の妊娠中、毎日とくにすることもなく、友達もみんな働いてて遊ぶこともなく
ただただ主人の帰りを待つ毎日で、泣いてました。
でも!子供が生まれたら違います!もうなんなりこの頃に戻りたい!寝たい!と思うくらいいそがしくなり、今がなつかしく
よい思い出だと思えます!
ゆっくりできるのも人生で今しかないかもしれませんよ♪
もう少しで賑やかになります!逆に今を楽しまなきゃ損ですよ!笑
コメント