※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびくろ★
子育て・グッズ

30分電車で友達とランチする予定です。皆さんは何ヶ月からランチを始めましたか?

電車に30分乗って(乗り換えなし)友達とランチしたいなと思ってます!
3ヵ月以降にする予定ですが、皆さん何ヶ月からしましたかあ( ˊᵕˋ )♡?

コメント

deleted user

1ヶ月半の時電車で15分の所に行きました!

  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    そこで何時間ぐらい滞在したんですか?

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2~3時間くらいです!
    ママ友と妊婦さんとランチだったので、個室のお店に行き、ママ友も私もそこで母乳あげてました!

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    因みに完全に引き戸で個室になって、靴脱ぐところでランチしました!

    • 4月23日
  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    そうなんですね!私は子供もいないし主婦でもない人なんで授乳で待ってもらうの多少気を使いますよね(笑)

    • 4月23日
  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    そぉゆぅとこあればめっちゃいいですね!なかなか個室ってなくて…

    • 4月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個室ないと周りの目が気になってその場では難しいですよね…(>_<)

    どうしてものお出掛けなら私だったらその時だけミルク持っていくかもです!

    • 4月23日
  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    ミルク飲んだり飲まなかったりなんですよねー(^^;)私があげると怒って泣くこと多いです💦
    個室探してみます!

    • 4月23日
ちびくろ★

追加で、完母の人は友達とランチとかの時も母乳ですか?ミルク持っていきますか?

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

2ヶ月手前で電車で20分のところでランチしました(*´꒳`*)💓

  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    それぐらいでしたんですね♡
    ランチ中は、ベビーカーに寝かせとく感じですか?

    • 4月23日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    抱っこひもで行ったのでソファ席で下におくるみひいて寝させてました!

    • 4月23日
オコジョ

友だちとランチは2ヶ月半くらいのときだったとおもいます(∩´∀`∩)
近くに授乳室のある、ショッピングモールのなかの座敷のお店でしたので、ゆっくりできました🎶

  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    個室だったらケープしてできるけど、授乳中はお友達にちょっと待っといてもらわなくなりますよねー💦
    でも哺乳瓶はいやがるし、胸もパンパンなるし仕方ないですね!笑

    • 4月23日
ほ

3ヶ月位に友達と個室があるカフェにランチ行きました!
完母でしたが、そのままケープして母乳あげてましたよー(^^*)
待ってもらうというか
ケープして母乳あげながら
お喋りしてました!笑

長時間にならなければ
ランチ前に近くのショッピングモールの授乳室で授乳して
次の授乳時間前に帰りながら、
また近くの授乳室で授乳したり(≧∇≦*)

授乳時間見ながら出掛けてます(^^)

  • ちびくろ★

    ちびくろ★

    ケープしてできるようなお店なら1番いいです!
    ちょっとぐらい待ってもらっても大丈夫な相手ではあるんですけどね!笑
    そうですね!授乳の感覚もだいぶあいてきたので、授乳の時間見ながら行動てすね!!

    • 4月23日