コメント
退会ユーザー
私もヒップシート使ってます!
基本的にお座りはしっかり腰が座ってからの方が腰を壊さないで済みますよ!🙌
負担かかるので、お子さん自身が座ってるの大変だと思います!
退会ユーザー
私もヒップシート使ってます!
基本的にお座りはしっかり腰が座ってからの方が腰を壊さないで済みますよ!🙌
負担かかるので、お子さん自身が座ってるの大変だと思います!
「抱っこ紐」に関する質問
寝返りを首が完全に座る前、3ヶ月に入る前からしたので、夜怖くて寝返り防止のベルトをして寝てます。 寝返りが頻繁で、しかもうつ伏せ寝が好きみたいですぐその体制になってしまいます。 心配でも寝返り防止ベルトはやめ…
熊がこわいです。 わりと近くで目撃されていて、散歩には絶対行きませんが子どもが家遊びだと遊び足りないので安全そうな児童館にだけは連れて行ってあげたいです。でも車に乗るまでさえもこわいです。 万が一子どもを抱…
午前中と夜の9時くらいからつわりマシになるんだけど、それまでがしんどすぎる🥲🥲 家に居ても家事できないし、長女も支援センターで遊ばせたいのに行けず、夫が帰宅してから長女抱っこ紐で抱っこしてもらって気分転換で散…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夕日
6ヶ月になって前抱き抱っこしてました💦やはりあまり良くないのですね😓ちょっと腰が座るまで我慢したいと思います💧
ヒップシート自体まだ早いのですかね🤔
退会ユーザー
前向き抱っこかなり調子良いですよね分かります✋
ヒップシート自体は早くないと思いますが、まだ普通の抱っこ紐の方が楽かなぁって思います!!
ヒップシートは、歩くようになってからの方が大活躍しますよ✨
歩く、抱っこの繰り返しになるので!
普通の家に居る時とかもお座りは無理にさせない方が良いですよ!!
しっかり腰が座って大丈夫になるまでですからね😃
夕日
前抱きだと喜ぶしで早く前抱きがいいのですが、負担考えたらもう少し様子をみます💧
お座りは自然に座るだろう的な感じで無理にはしてないので座るのを待ちたいと思います🙏ありがとうございました<(_ _)>💗