
コメント

退会ユーザー
私もヒップシート使ってます!
基本的にお座りはしっかり腰が座ってからの方が腰を壊さないで済みますよ!🙌
負担かかるので、お子さん自身が座ってるの大変だと思います!
退会ユーザー
私もヒップシート使ってます!
基本的にお座りはしっかり腰が座ってからの方が腰を壊さないで済みますよ!🙌
負担かかるので、お子さん自身が座ってるの大変だと思います!
「抱っこ紐」に関する質問
義母の知り合いの方から たくさんのお下がりをいただきました🥺 抱っこ紐からBumboからGAPやPOLOの洋服などなど 有名ブランドのものです。 お下がりとはいえ高価なものばかり頂いたので なにかお返しを考えているのですが…
ワンオペで2人以上育てている方、 上の子がいる時に下の子が泣いていたら そのまま泣かせっぱなしになることありますか?💦 泣いたら抱っこ紐に入れっぱなしとかにしてますか?
雨の日の徒歩での送迎で、子ども(2歳と5歳)の場合、どうしたらいいのか教えてください😂 上の子は傘と長靴で良いかなと思うのですが、下の子はベビーカーにレインカバーつける?、それともレインコートと長靴を履かせて歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夕日
6ヶ月になって前抱き抱っこしてました💦やはりあまり良くないのですね😓ちょっと腰が座るまで我慢したいと思います💧
ヒップシート自体まだ早いのですかね🤔
退会ユーザー
前向き抱っこかなり調子良いですよね分かります✋
ヒップシート自体は早くないと思いますが、まだ普通の抱っこ紐の方が楽かなぁって思います!!
ヒップシートは、歩くようになってからの方が大活躍しますよ✨
歩く、抱っこの繰り返しになるので!
普通の家に居る時とかもお座りは無理にさせない方が良いですよ!!
しっかり腰が座って大丈夫になるまでですからね😃
夕日
前抱きだと喜ぶしで早く前抱きがいいのですが、負担考えたらもう少し様子をみます💧
お座りは自然に座るだろう的な感じで無理にはしてないので座るのを待ちたいと思います🙏ありがとうございました<(_ _)>💗