
コメント

はじめてのママリ🔰
エナメル質形成不全ですかね?😊
エナメル質が薄い状態なので
治療はしませんが、フッ素で予防はします。
すぐ終わるので歯が生えてるのなら行ってもいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
エナメル質形成不全ですかね?😊
エナメル質が薄い状態なので
治療はしませんが、フッ素で予防はします。
すぐ終わるので歯が生えてるのなら行ってもいいと思いますよ😊
「歯医者」に関する質問
つわりが終わり歯医者に行ったら、虫歯10箇所や歯周病がひどくとても辛いです。 まだ30代なのに、歯がボロボロになって辛すぎて毎日精神的にまいってます。 せっかく授かった命なのに、妊娠を後悔したりします。 なんて…
2歳の子供、定期的に歯医者にクリーニングで連れて行く方いますか?? 今までフッ素でつれていってたのですが、家でも歯磨きするようになったのでフッ素は別に塗らなくてもいいかなって思うんですが🤔健診感覚で連れてけば…
同月に2ヶ所の歯科に行くのは健康保険的に問題がありますでしょうか? 元々行きつけがあったのですが、そこが休みの日に我慢できない歯の痛みがあって、近所の別の歯医者で根管治療をして1か月くらい通い完治しました。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それです。間違えました。笑
フッ素入りの歯磨き粉ではなく
歯医者さんのフッ素の方がいいんですか?
はじめてのママリ🔰
フッ素入りの歯磨き粉で磨いて
歯医者でフッ素塗布してもらった方がいいかなとは思います。
歯医者でやったから家ではフッ素の歯磨き粉使えない訳では無いですよ😊
エナメル質形成不全だと普通の歯より
虫歯になるとかなり進行が早いので
予防が何より大事です😖
歯医者のフッ素と、市販のでは
phが違うので予防率が違います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ;∀;)
歯医者さんのフッ素って年齢制限ないんですか?
あと人見知りで出来るのか心配なんですが
逆に泣くから見やすいですか?( ;∀;)
はじめてのママリ🔰
年齢制限ないですよ😊
赤ちゃんが小さくても、
1番生えたての歯が虫歯になりやすいので
早ければいいと思います🥰
歯が綺麗な状態で行けば
ササっと10秒ぐらいで終わるので
泣いちゃうけど大丈夫だと思います😆💦
口開けてないてくれた方が見えやすいですね笑
はじめてのママリ🔰
市販のいちごとかぶどうのフッ素入りの歯磨き粉とかってうがいできなくても使っていいんですか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ😆
息子もうがい出来ないですが
その頃からフッ素入りのイチゴ味の歯磨き粉使ってます😌
子供は唾液が多く自浄作用とか
洗浄作用があるので問題ないです😊
はじめてのママリ🔰
質問ばかりですいません
エナメル質形成不全の場合どのぐらいの頻度でフッ素しに歯医者さんに通うんでしょうか?( ;∀;)
はじめてのママリ🔰
フッ素濃度が濃い場合は半年に1回です😊
もし薄いのとかなら毎月とかでも大丈夫ですが、
濃度濃いほど予防効果も高いですよ😊