※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りく
妊娠・出産

産後すぐに椎間板ヘルニアで腰痛い。同じ経験の方、治療方法や回復期間教えてください。毎日つらいです。

産後すぐに椎間板ヘルニアになりました。
腰が痛くて育児つらい。
病院へは2度通いました!
みなさん、同じ様な方
どうやって治されましたか?
いつまでに治りました?

アドレスください。
毎日、泣きそうです。

コメント

あんず

整体に相談されてみてはいかがですか?
病院では対処療法で、痛みをどうにかすることしかしてくれません。
産後は骨盤も歪んでますし、原因もおそらくそのせいだと思います。

  • りく

    りく

    整体も一度通い、針とマッサージしてもらい、その時はいいのですが。
    痛い、痛くないの繰り返しで😭まるさんも体験者さんですか?

    • 10月31日
  • あんず

    あんず

    私は専門職のものです。
    妊娠中~産後半年位までは骨盤周りの筋肉や靭帯が緩むので、骨盤が歪みやすいんです。
    ですから一回の施術ではなかなかよくするのは難しいです。
    しかもヘルニアと診断されている位の痛みがあるんでしたらなおさら一回では無理です💦
    何度か繰り返し整えると、その状態で筋肉がついていくので痛みがよくなってきます。
    施術すると痛くないということは、よくなれるという事です。
    本当に治したいのならよくなるまで通われることをオススメします。

    • 10月31日
三日月

父が椎間板ヘルニアです😭産後でなく、すみません💦
2回手術しましたが治りません。上手く付き合っていくしかないのかなと思います😭

  • りく

    りく

    そうなんですか…2回も手術したのに治らないとは、、上手く付き合う?とは?痛みを我慢して暮らしているのですか?

    まだ1ヶ月たたない子供の育児
    五歳の子の面倒、、

    前途多難…いや
    絶望的かな…😭

    • 10月31日
kbbbbbbn

こんにちは!
私も産後 椎間板ヘルニアになりました。 産後1ヶ月経ったぐらいで整形外科にかかり、ヘルニアと診断され、娘もまだ小さかったのと、私が痛いことが駄目なタイプなので、薬で痛みを和らげて生活してました。(勿論薬飲んでも痛いです。多少和らぐぐらいで)歩き方も痛みをかばうよう歩く為、変な歩き方になり、腰やお尻の筋肉も使わなくなって、硬直したりしてました。
産後3ヶ月ぐらいから 整体にかかり、電気を当ててもらったり 鍼をしてもらったりしてました。

そして、産後8ヶ月目をきに、いずれの2人目の妊活もあるしで、ヘルニコア注射へと踏み切り、今日!してきました😂感想は、めっちゃ痛かったです!ほんとに死にそうでした!でも、娘の為にもヘルニア治さなきゃ!と思い頑張りました!

私も ほんと今日まで毎日毎日痛みと戦いながら 育児に家事してました。もーほんっとにしんどいですよね。分かります。娘のペースもあるから 薬も娘のペースに飲まなきゃいけなかったり。痛いけど、ミルクあげなきゃオムツ変えなきゃって考えるだけでしんどくなりますよね。
半年経って 小さくなる人はなるみたいです。それでもならなければ、ヘルニコアをおすすめします!