
義母について愚痴と相談です長文になります。義母(遠方に住んでいます…
義母について愚痴と相談です
長文になります。
義母(遠方に住んでいます)は
ドテラ製品の愛用者です
妊娠を期にオイルやミネラルを
私に使ってと送ってくれたのですが
私には合わないようでオイルを塗ったら
湿疹が出て赤くただれました。
精油を飲むのは抵抗があり飲んでいません。
後日よかったでしょ?
なくなると思うから送るよ!
(私に入会や購買を勧めたりはありません)
と電話が来たので湿疹が出た旨を伝え
私には合わないみたいですとお断りしましたが
あ〜それは毒素が出てる証拠だわ塗り続けて!
と言われて驚きすぎて話を流してしまいました。
それからはその話題は出ていません
来週息子を見に遊びに来て
くれるのですがちょうど乳児湿疹が
出ているので何か塗られたりしないか
心配なのと、もしそうなったら
どうやって断ろうかと悩みます。
昼過ぎに到着予定ですが
深夜まで夫が帰らないので頼れません。
- ゆり(5歳7ヶ月)
コメント

めめ
断るとしたら親子共々、皮膚科に通って処方された薬以外は使わないように先生から言われた等ですかね?🤔
むしろそのオイルの成分が原因で通うことになったくらい言っちゃっていいと思います😂笑

みちゃん
お医者さんに確認取ってから使わせてもらいますって言うのはダメでしょうか?😰
新生児だから親が良いものだと思っても勝手に塗らない方がいいと産院で注意を受けたので~
とか医学的な事を盾にしたら時間稼ぎ出来るかなと思います🤔💡
-
ゆり
医者が嫌いなわけではないようですが、なるべく薬は使わない派の方で困ります。
産院で!と伝えるの良さそうです!ありがとうございます😊- 10月31日

SAT
上のかたのおっしゃるとおり、お医者さん出すのが一番だと思います!
上の子アトピーですが、処方薬でも皮膚に合う合わないはある。
素人判断しないでね!と実際に言われましたよ😃
-
ゆり
たしかに!薬に限らず化粧品でも合う合わないありますもんね!
ありがとうございます😊- 10月31日

退会ユーザー
こんにちは
夫の知り合いがドテラ愛用者で以前すすめられてシャンプーを使った事があります。
確かノンシリコンのシャンプーとコンディショナーだったのですが、私の髪質には全く合わず、髪はギシギシになり痒みが出ました❗️❗️
すすめてきた人はこのシャンプーを使うとみんな髪がサラサラに綺麗になると言って来て私も夫の知り合いだから断れず、とりあえずお試しでと夫と相談して使う事になりましたが、髪質なんて人それぞれ違うし、私の髪質には全く合わず逆に酷い状態(クレームです)になりました😓
それから夫に苛々する程酷い状態になった❗️もう使いたくないと言って夫にどうにか断って貰いました。
ゆりさんの義理母様もドテラのオイルなどをすすめてくるようですが、人それぞれ肌質も違います。いくら義理母様がご自身が愛用者だからって、湿疹で赤くただれてしまった人に毒素が出てるとか言って、医者でもないのに塗り続けてはおかしいです❗️❗️
私は肌が弱く幼い頃から皮膚科通いを長年してましたが湿疹で赤くただれているのは異常だと思いますよ。
他の皆さんが言うように医者以外の処方の薬は使わないで下さいって言われましたとか言って断って良いと思います。
お子様も乳児湿疹という事で、産科の先生に自己判断しないようにとか、何かあれば病院の薬のみ言われたとか。
後はご主人にも相談して今後はもう使えないって一言言って貰っても良いと思います😭
-
ゆり
使い続けてと言われた時は本当に驚きました。
言い方悪いですが軽く洗脳されてる感じもあって本当に良いものだと思って勧めてくれてるようです。
夫は俺の話も親父の話も聞かないよ、勝手になにかされない限り無視して流すのが一番と諦めモードで😩- 10月31日

タマ子
私は愛用者の友達に勧められてオイルを使ってますがとても良い。
けど信者的な人があそこは一定数いるので、ゴリ押しは怖いですね。
皮膚科の医師から処方した薬以外何もするなと言われてます。信頼している医師なので彼の指示に従いたいと思ってます。
とキッパリ言えばいいと思います。が、義母さんも良かれと思った上で勧めてくれてると思うので、相手の好意を踏みにじる言い方は厳禁です。
-
ゆり
ドテラはネットビジネスだとかネズミ講とかよく聞きますが、安いものではないですし、入会等勧められないので本当に良かれと思って送ってくれてるようで伝え方に悩みます😩
- 10月31日
ゆり
完全オーガニック!とまではいかないですがなるべく子どもは自然治療よ!という考えの方なのでこれを機に
私の意思を伝えるつもりで医者からと断ろうと思います。
ありがとうございます!