
1ヶ月ちょっと前から2回食になりましたが、固形食が苦手であまり食べられません。昨日はコンビニのおにぎりを欲しがり、ごはん部分を食べました。今日は食パンを食べました。おにぎりや普通のごはんはまだ与えない方がいいですか?食パンは大丈夫でしょうか?
2回食になって1ヶ月ちょっと経つのですが
いまだに固形が苦手であまり食べられません。
昨日朝離乳食をあげながらコンビニのおにぎりを食べていたら欲しがったので、ごはん部分をあげるともぐもぐして食べました!
いつもはみじん切りや角切りのものを食べると2口目からまったく口を開けないのに、ばんばん机を叩いて喜んでいて小さじ1より少し少ないくらいの量を食べてしまいました。
コンビニのおにぎりや、普通に炊いたごはんはまだあげたらダメですよね💦
また今日は私が食べていた食パンを欲しがり、ちぎってあげるともぐもぐして食べました。
パンがゆは好きじゃないみたいですが、そのままのパンは食べられるようです。
こちらもまだパンがゆにしてあげたほうがいいですよね💦
- ままりん(6歳)
コメント

ママリ
コンビニのものは白米部分でも添加物など気になるので🆖ですが、普通に家庭で炊いた物や食パンなら良いと思いますよ😊
ちゃんとモグモグしたら唾液で柔らかくなると思います❗
うちも上の子は8、9ヶ月くらいから軟飯より固めのものをあげていました💡

なっち
消化器官の発達はまだ未熟だと思いますが、
うちのベビも好んでいたので段階すっ飛ばしでごはん与えたりしてますよ🤣
水分をしっかり与えれば、あたしは大丈夫だと思ってます🤣
-
ままりん
たぶんたくさんは食べられないのと、私が食べているものが気になるんだと思うので、少しずつあげてみようと思います!
- 10月31日

みかん
うちの息子も固いご飯がた好きみたいである程度離乳食終わったら普通のご飯あげてました😁
パンは食パンや粉ミルクとホットケーキミックスで簡単に作れる蒸しパンとかあげてました🙂
蒸しパンだとミルクも入ってるし柔らかいのでいいかなぁと思いますよ(๑❛ꆚ❛๑)
-
ままりん
そうなんですね〜
離乳食作るのめんどくさくて、食パンあげられるなら食パンあげようかな、と思いました💦- 10月31日

かちこ
逆に歯が生えてくるとかみごたえあるもの欲しがったりもするので、少しやわめに炊いたご飯でもいいかもしれませんね☺️
-
ままりん
そうなんですね!
ベビーフードの雑炊も食べないのでもう少しかために炊いてみます💦- 10月31日

退会ユーザー
少しやわらかめに炊いたごはんなら、食べるなら食べないよりかはいいけど、胃に負担はかかりそうです💦
コンビニのおにぎりに限らず、自分で握ってないものは、塩が入ってるので、うちは1歳半まであげなかったです💦
-
ままりん
この月齢だと5倍がゆくらいが普通ですかね…
もぐもぐすることを覚えてくれるなら、と本当に少量あげたのですがとても喜んでいたので、私は本当に少量ならいいかな?と思ってしまって。ベビーフードも塩入ってますし…😭なにより固形まったく食べれない子だったので💦- 10月31日

りんご
うちもお粥やパンがゆ全然食べなくて支援センターで相談したらちょっと柔らかく炊いたご飯でも大丈夫だよーって言われたので9ヶ月ぐらいから
あげてました💦
驚くぐらいたくさん食べるようになりました😊
今は大人と同じ硬さです!
うちの子の場合歯が生えるのが早かったのでちゃんともぐもぐしてました(^^)
-
ままりん
ちなみにどのくらいの固さですか?5倍がゆは嫌がってしまって…もう少し硬くてもいいのでしょうか😭
- 10月31日
-
りんご
8ヶ月の時は軟飯のちょっと柔らかいぐらいのご飯あげてた気します!
1合のご飯を1.5合よりちょっと多いぐらいの水で炊いたりしてました✨
下痢になったり便秘になったこともなく、健康的な便が出てたので食べるならいいやーって思ってました(^^)
食パンもちょっとだけ焼いてちぎったのをあげてました(^^)
今あげてるご飯よりちょっと固くして食べるようだったらそれでも全然大丈夫だと思います🙆♀️- 10月31日
-
ままりん
なるほど!やってみます!
ベビーフードに入っているくらいのごはんは嫌みたいで、もう少し硬くしてみようかな、と思います😭- 10月31日
-
りんご
あっ!お粥でもおやきにしたら食べてくれてました(^^)!
ちょっとめんどくさいですけど💦
うちの子もベビーフードのお粥嫌がってましたー💦
お出かけの時たいへんですよね😵- 10月31日
-
ままりん
そうなんですね!
まだ怖くておやきあげたことなくて💦
やってみようと思います!!
ベビーフードの角切り野菜も嫌いだし、本当外ではあげられなくて…3回食になる前に克服して欲しいです😭- 10月31日
-
りんご
油使わずにおやきにしてました(^^)
かぼちゃとかしらすとか好きなもの混ぜて焼いたら食べてくれました✨
手づかみ食べしますかー?
もしするなら柔らかく煮たのをスティックして渡したりすると食べてくれたりしますよ(^^)- 10月31日
-
ままりん
作ってみます〜💖
手掴み食べさせたことなくて…
ハイハインとかは上手に食べられるので食べられると思うのですが…- 10月31日

はるちゃん
何がダメ、とかは命に関わることでなければそうそうありませんよ😅その子その子で違うので。
ウンチに問題なければ、その子はおかゆじゃなくてご飯が食べれるんだろうし、固形のものが食べられないなら、おかずはまだドロドロがいいんでしょう😊
大人だって麺の固さ、茹で卵の茹で加減、好みありますから、子供も一緒です😋
体調見ながら、その子に合わせて食べるのは楽しいよ〜美味しいよ〜と教えてあげればいいと思いますよ😊
-
ままりん
そうですね。確かにです。
- 10月31日

らん
うちも普通のお米の方がテンションめっちゃ高いです!
口に入れた時の表情が全然違うので、見てて面白いです。
本やネットに書いてる通りにしなきゃないわけじゃないので、欲しがるのであれば 量など注意しながらあげれば大丈夫だと思いますよ✨
うちはリンゴを とにかく欲しがるので薄めに切って手に持たせてます。カリカリしながら上手に食べてますよ〜
-
ままりん
5倍がゆとかもう少しかためのごはんをあげても、ママのと違う〜って感じで途中から食べないんですよね😭パンとかごはんとか、私が食べているものはいつまでも欲しがるのに😭
りんご!そうなんですね〜
うちもやってみようかしら☺️💖- 10月31日
ままりん
添加物、気にしたことありませんでした。何がだめなのか理解してないのですが…😅
そうなんですね!
食べられそうなら少しずつあげてみようと思います☺️