
出産後10日経ち、縫われた傷が痛み出した女性。糸が気になり痛みが続くので心配。同じ経験の方、痛みの持続や再発について教えてください。
おはようございます!
カテ違いでしたら住みません😰
出産から約10日経ちました。
出産時会陰切開はなしでしたが、
裂けたので縫われてました。
それが溶ける糸なのか説明がなくて、
入院の日程表の5日目の欄に
抜糸(必要な人のみ)と記載されていたので、
裂けて縫った人は抜糸なのかな〜なんて
思っていましたが特に抜糸はされず、
問題なしで退院でした。
産後2日目くらいまでは外陰部全体的に
痛みがありましたが、徐々にほぼ気にならないくらいになり痛み止めなどは服用していませんでした。
退院の前日に💩をいきんだときくらいから
1箇所だけ少し痛みを感じました。
ちょっと痛いくらいだしいきんだからかな〜と
あまり気にしていなかったのですが、
未だにそこだけ痛いし、結構ズキンズキンと
そんな感じなので心配になってきました。
勇気をだして触ってみたらなんだか糸がいるような感触で・・・、
みなさんは痛みはどれくらい続きましたか?
いったんおさまったけどぶり返したとかありまふか?
- なな(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

hm
退院してしばらくはまだ痛かったです😣
1ヶ月検診までには痛みはなくなりました!
産院は溶ける糸でしたよ✨

Huis
私も避けて縫合しました!2種類の糸を使ったそうでした🤔溶ける糸のようでしたが、突っ張って痛かったので退院前に一部切ってもらいました!
その後は10日程はずっと痛かったのですが、それ以降は気になったり大丈夫だったりで…1ヶ月くらいは突っ張って痛いときもありました😢
-
なな
1ヶ月くらいは痛むものなんですかね・・・もう少し様子みてます😊
- 10月31日

クララ
私の場合は産後2日位に痛みがおさまってきたと思ってたら、また徐々に痛みが増してきて、退院の時には座れないし歩くのも困難な位になってました😭何回も先生に痛みを訴えたのですが、別になんにも異常はないし、むしろ傷口も綺麗で順調です。としか言われなくて、ホントに泣きました😭後で原因が分かったんですけど、浮腫が酷くて縫った所の糸がめり込んでいたようで、それが激痛だったみたいです👀脚の浮腫が引いてきたら、その痛みも無くなりました!原因が一緒かは分かりませんが、💩の時にいきんでからならその可能性もあるかもですよ👀?
-
なな
私も綺麗で順調だと言われてました😰
めり込んで・・・😰😰😰それは痛そう・・・😰😰😰
浮腫はないので、いきんだからかもしれないですね・・・。
来週薬貰いに病院に行くのでその時に聞いてみます😰- 10月31日
なな
そうなんですね!もう少し様子みてます😰😰