※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ψばいきんまんψ
子育て・グッズ

男の子が寝るときに毛布を蹴飛ばし、スリーパーも脱いでしまい、鼻水が出るようになった。厚手のパジャマに変えるか他の案があれば教えてほしいです。

1歳の男の子です!

朝晩冷えるようになり
薄手の長袖パジャマに子供用の
毛布で寝かせてたのですが
最近何度かけても毛布を
蹴飛ばします😢
朝起きたらなにもかけてない
なんて日も多いです💦
なのでスリーパーを着せてましたが
どうやらそれも嫌みたいで
寝てる間に脱いでます😂💦
そのせいかここ2日ほど前から
鼻水が出るようになりました😦

もうパジャマを厚手のものに
変えた方いいのか
他にも案があればぜひ
よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

あぱちゃん

スリーパーだけを寝ている間に脱いでいるのですか?
スリーパーが厚手だった場合暑くて脱いでいる事もありえます。
スリーパーを薄手に変えてみるのもありかもしれないです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
うちの子は暑いと毛布を寝ながら蹴り飛ばします😂

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    寝る前にスリーパー着せてる時点で
    かなり嫌そうで布団入って
    寝付くまでにスリーパーだけ
    脱いで寝付きました💦
    スリーパーはそこまで厚手では
    ないと思うのですがもしかしたら
    暑くて脱いでるのかもしれませんね💦
    一度お店でスリーパー見てみます😌

    • 10月31日
りぃ。

うちも同じです😅

スリーパーが嫌みたいで
着せると機嫌が悪くなり
泣きじゃくるので
ちょっとモコモコしたパジャマ着させてます😂
寝相が悪く
掛け布団は、いつもかかってません😅

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    裏起毛のパジャマあるんですが
    まだ暑いかなーとしまって
    ありますが今日夜から着せてみます🙌
    昨日寝る前にスリーパー自力で
    脱いだのを熟睡中にもう一度着せたら
    2.3分で剥ぎ取られました😂💦

    • 10月31日
cony

うちも同じ感じですー🤣
だいたい掛けてる毛布はどこかにけとばしてます!
そして鼻水ダラダラです!!笑

うちは掛け物で調整するのは諦めて、パジャマを厚手のものに変えました✨

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいてちょっと嬉しいです🤣

    今日夜から裏起毛のパジャマに
    変えてみます🙌

    • 10月31日