産婦人科・小児科 生後9カ月の男の子がベッドから落ち、外傷はないもののミルクを吐きました。病院からは様子を見て、気になる場合は診察に来るように言われました。皆さんは病院に行きますか、それとも様子を見ますか。 生後9カ月の男の子を育てています。 先ほど大人のベッドから落下してしまい、 外傷もなく、機嫌はいつも通りなのですが ミルクを少し吐いてしまいました。 近くの病院に電話したところ、少し様子を見て 気になるようなら午後からの診察に来てくださいとのことでした。 みなさんでしたら病院に行かれますか?? それとも一日様子みますか? 最終更新:6月15日 お気に入り ミルク 病院 男の子 ベッド 🐶(1歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー ミルクを吐くことはよくありますか? あんまり吐かない子なら診てもらってもいいと思います! 6月7日 🐶 普段滅多に吐かないです… 6月7日 退会ユーザー それなら心配なら連れて行ってもいいと思います! 大丈夫そうなら24時間様子みます! 6月7日 🐶 ありがとうございます😭 機嫌も食欲も変わらずなので、少し様子みたいとおもいます! 6月7日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐶
普段滅多に吐かないです…
退会ユーザー
それなら心配なら連れて行ってもいいと思います!
大丈夫そうなら24時間様子みます!
🐶
ありがとうございます😭
機嫌も食欲も変わらずなので、少し様子みたいとおもいます!