※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

素朴な質問です。2人目以降作る方は、旦那が育児に協力的なのですか?う…

素朴な質問です。
2人目以降作る方は、旦那が育児に協力的なのですか?
うちの旦那は全然協力してくれないので私が完全に冷めきっています。旦那と夜の行為なんて二度としたくないので気になって…

コメント

deleted user

うちは家事育児、完全にやりません!
が、2人目は考えてます。

プーさん大好き

協力的なんて、1度も感じたことないです(笑)
私が3人ほしかったんです😝

あーか

協力的です( ´ω` )/

御園彰子

協力的です。
でも、結婚する時に、二人は欲しいねって言ってたので、協力的じゃなくても二人は作ってたと思います。

マン

2人子供のいる旦那さんが育児非協力な友達をみていると、子供が少し大きくなると、母の頑張りをみて素直に言葉にしていて、子供はわかってくれているんだなと思いました。
私の夫は子供は好きですが育児にはあまり関われてないので2人目は不安でしたが、子供を何人産んでも味方が増えるなと思ったら頑張れる気がしました。
ただ、1人目産んでから全く行為してないので、どういう流れで2人目作るんだろうって思います。笑

ゆうゆう

育児に協力的ですが、平日帰りが遅いので土日以外はほほワンオペです…。
一人産んで子育てが大変ながらも楽しかったので、現実的には2人ですが…
本当は4.5人くらい産みたいなという気持ちです。。

♡

なーーーんにもしません😱‼️

ザ.ATM💰

ママリ

子育てには協力的です。上2人は連れ子で長女に口出し過ぎで揉めますが💔😑💔

しおり

正直子どもはいらないと思ってたくらいなので、夫の希望で出産しました。
(生まれてきた子はとても可愛いです😍)

夫は2人目を希望しているのですが、わたしは1人いれば十分です。

周りの先輩ママたちはそのうちまた欲しくなるよと言います。

わたしは妊娠中、子宮筋腫が炎症を起こし、入院を2回しました。出産も帝王切開で、筋腫の場所が悪く、クリニックでは手術できないとのことで大学病院で出産しました。

次回の妊娠でも入院は確実、帝王切開も大学病院でなければできません。

なので夫の協力がなければ無理です。わたしが緊急入院となったときに娘を急遽保育園に預けたり、そもそも世話ができないなら不可能です。

もし2人目を妊娠したら実家に帰ろうかとも思うのですが、実家に迷惑かけてまで2人目いりません。

もし先輩ママさんたちの言うように欲しくなったら、実家にお願いするかもしれません。