
コメント

(*^^*)☆
共働きで、育休中なので21点です💡
町田駅周辺の保育園は難しいかなっと思い少し駅から離れたところにしようかと考えてます💦💦
(*^^*)☆
共働きで、育休中なので21点です💡
町田駅周辺の保育園は難しいかなっと思い少し駅から離れたところにしようかと考えてます💦💦
「指数」に関する質問
埼玉県朝霞市 保活についての質問 現在生後7ヶ月の子供を育てています👶🏻 8月生まれで育休が1年間のため、まずは今年の8月に0歳児の途中入園を目指して保活をしています! ただ、市役所の方に朝霞市は保活激戦区のため…
支援級、発達障害に詳しい方いませんか? 5歳の年長女児です。 低緊張でリハビリをしており、その流れで新版K式発達 検査をしました。 結果は発達指数100でADHDなどの発達障害の指摘は受けていません。 滑舌が悪いので…
保育園の指数について聞きたいです! 2人目を考えております。 基本的にはどの自治体も兄弟加点ってありますよね? また、1人目がいるため時短勤務になるのですが、その分就労のところで満点が取れなくなるのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムタンボ
ありがとうございます♡
すみません見方がよくわからなくって、この表のパパさんが就業最高得点の10だとして、育休中はどこに当てはまるんでしょうか?
ムタンボ
出産ってところですかね?
(*^^*)☆
次のページに育休のところがあります💡
(*^^*)☆
旦那→住宅外労働10
私 → 住宅外労働10+育休1
の合計21点です💡
ムタンボ
写真までありがとうございます!
なるほどですね!因みにもうひとつ聞いてもいいですか?
育休ってだいたい1年で復帰される方多くて1歳児クラスが多いのかなと思うんですが、お子さんは2歳児クラスからの入園希望ですか?
育休2年ってあるんですね😳🙌
(*^^*)☆
うちの子は4月生まれなので1歳児クラスからの入園希望になります💡
そうなんです✨最大で2年あります💡
ムタンボ
なるほどですね〜!
ありがとうございます★
大変助かりました!
(*^^*)☆
いえいえ✨
上の子の時に2歳児クラスは1歳児クラスより激戦と聞きましたが、シングルの人は割りと優先と聞きました💡
希望の園に入園できるといいですね😉✨
ムタンボ
えっ!そうなんですか?
見学に来ている子も2歳児クラス希望は1回もお見かけしなくて。
地域にもよるんですかね??
2歳から保育園入れるって、あまりないケースなのかなと安心しちゃってました😭