
コメント

みゆまま
当てはまると思います。
お仕事はされてますか?
みゆまま
当てはまると思います。
お仕事はされてますか?
「指数」に関する質問
疲れてしまいました。 夫は育児にはとても協力的で、保育園のお迎えやお風呂に子供の遊びにと、本当に良くやってくれています。 私がまいってる理由が精神的な部分が大きく、去年と今年初めに子供を流産してしまい2人目…
2025年4月から育休延長厳重化について 子供が4月で一歳になるので4月入所応募をしました。 できれば延長したかったので1次募集は保育園は30分以内の所を1ヶ所のみで、希望する保育園に入れない場合は延長を許容できる(…
夫が、俺のDNAを引き継いでたら賢いわ!って、ほなら私のDNAやったらあかんってこと?って聞いたらあんまり賢くないやん!って何基準なん?って聞いたら数字弱いから。貴方も弱いやん暗算もすぐできやんし、大体そんな事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムタンボ
コメントありがとうございます!
仕事はしていません。
子供に持病があり保育園許可が降りなかったので働けない状況でした。
因みにもし分かればおしえて下さい。
共働き家庭の場合、
この表の就労による加点は父母それぞれの合計になるのでしょうか?
みゆまま
確かですけど、父母のどちらかの就労時間が長い方で計算されると思います。
やはり仕事をしていなければ、保育園に受かるのは難しいかもしれませんね。
それか、保育園の入園申し込みをするときに、在職証明書、雇用証明書、就労証明書などのどれかを書いてもらえるお知り合いとかがいれば点数はもっと高くなると思います。
ムタンボ
どちらかなんですね!合計なら到底適わない点数です…
一応、生計を立てるものが休職中という加点があったのですが、そういった証明書を出してもらえるような知りあいはおらず、
これ以上点数は伸ばせなそうです(;_;)
みゆまま
確かに合計なら敵わないですよね(>_<)
私もシングルマザーで子供に持病などはありませんが、2年前に同じ状況でしたのでお気持ち凄く分かります!
何か良い方法があればいいですけど(;_;)
ムタンボ
同じシンママさんでしたか!ご経験談すごく助かります。
何しても点数はもうどうしようもないのですが、
一応市の担当に聞いてみようと思います!ありがとうございます★