※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムタンボ
子育て・グッズ

保育園の入所選考指数を計算中です。離別していてシングルマザーで、IXが存在しない場合はどうなるでしょうか?17点は高い方でしょうか?

保育園の入所選考指数を計算しています。
詳しい方教えてください。
離別していてシングルマザーなんですが、
この表の1番下のIX不存在には当てはまりますか?

市区町村によっても違うと思いますが合計点数17点は高い方でしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

みゆまま

当てはまると思います。
お仕事はされてますか?

  • ムタンボ

    ムタンボ

    コメントありがとうございます!
    仕事はしていません。
    子供に持病があり保育園許可が降りなかったので働けない状況でした。

    因みにもし分かればおしえて下さい。

    共働き家庭の場合、
    この表の就労による加点は父母それぞれの合計になるのでしょうか?

    • 10月30日
  • みゆまま

    みゆまま

    確かですけど、父母のどちらかの就労時間が長い方で計算されると思います。

    やはり仕事をしていなければ、保育園に受かるのは難しいかもしれませんね。
    それか、保育園の入園申し込みをするときに、在職証明書、雇用証明書、就労証明書などのどれかを書いてもらえるお知り合いとかがいれば点数はもっと高くなると思います。

    • 10月30日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    どちらかなんですね!合計なら到底適わない点数です…

    一応、生計を立てるものが休職中という加点があったのですが、そういった証明書を出してもらえるような知りあいはおらず、
    これ以上点数は伸ばせなそうです(;_;)

    • 10月30日
  • みゆまま

    みゆまま

    確かに合計なら敵わないですよね(>_<)
    私もシングルマザーで子供に持病などはありませんが、2年前に同じ状況でしたのでお気持ち凄く分かります!
    何か良い方法があればいいですけど(;_;)

    • 10月30日
  • ムタンボ

    ムタンボ

    同じシンママさんでしたか!ご経験談すごく助かります。

    何しても点数はもうどうしようもないのですが、
    一応市の担当に聞いてみようと思います!ありがとうございます★

    • 10月31日