
コメント

みゆまま
当てはまると思います。
お仕事はされてますか?
みゆまま
当てはまると思います。
お仕事はされてますか?
「指数」に関する質問
宮城県仙台市 保活 保育利用の基準指数について 月曜日から金曜日まで週5で働き、 休憩時間は除いて7時間勤務のとき 点数は10点になりますか? 月の勤務時間は160時間です 色々保活について考えすぎて 10点の7時…
徒歩で保育園通っている方に質問です。 一歳4月入園の保育園の申し込みで、滑り止め園として書くか悩んでいる保育園があります。 その保育園は見学済みで良い園だなと思いましたが、家からその園まですべて坂で距離は約1…
言葉が遅いけど知能指数が高いという事はあるのでしょうか? 4歳1か月の発達グレーの娘ですが、言葉が遅く、同じ年少の子はもう普通に会話出来ている中、拙い会話しかまだ出来ません。 知的障害があるのではと疑ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムタンボ
コメントありがとうございます!
仕事はしていません。
子供に持病があり保育園許可が降りなかったので働けない状況でした。
因みにもし分かればおしえて下さい。
共働き家庭の場合、
この表の就労による加点は父母それぞれの合計になるのでしょうか?
みゆまま
確かですけど、父母のどちらかの就労時間が長い方で計算されると思います。
やはり仕事をしていなければ、保育園に受かるのは難しいかもしれませんね。
それか、保育園の入園申し込みをするときに、在職証明書、雇用証明書、就労証明書などのどれかを書いてもらえるお知り合いとかがいれば点数はもっと高くなると思います。
ムタンボ
どちらかなんですね!合計なら到底適わない点数です…
一応、生計を立てるものが休職中という加点があったのですが、そういった証明書を出してもらえるような知りあいはおらず、
これ以上点数は伸ばせなそうです(;_;)
みゆまま
確かに合計なら敵わないですよね(>_<)
私もシングルマザーで子供に持病などはありませんが、2年前に同じ状況でしたのでお気持ち凄く分かります!
何か良い方法があればいいですけど(;_;)
ムタンボ
同じシンママさんでしたか!ご経験談すごく助かります。
何しても点数はもうどうしようもないのですが、
一応市の担当に聞いてみようと思います!ありがとうございます★