
東京在住の方から、赤ちゃんの寝る服装について相談があります。暖房はつけず、短肌着+カバーオール+パイル生地のベスト+ガーゼケットを使用しています。寒暖差がわからず困っています。低月齢の服装や日中の服装についてアドバイスをお願いします。
東京に住んでます。
関東の方、お近くに住んでおられる方、お子さんは寝る時どんな服装ですか??
うちは短肌着+長袖足長のカバーオールで、今日からパイル生地の袖なしベストを着させています。
掛け物は、お腹だけガーゼケットです。昨日までベストを着てなかったので、この上にブランケットをかけていましたが、今日はわからなくてとりあえずガーゼケットのみにしました。
暖房などはつけていません。
暑すぎるのか寒すぎるのかよくわからなくて…
低月齢の時の服装を教えて頂ければと思います💦
また、もしよければ日中の服装なども教えてください!
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

👧👦👼👼🤰
千葉県在住です!
うちの子は暑がりなのでコレ一枚を着させて寝てます!

はじめてのママリ🔰
私も千葉で、上の方と同じユニクロのディズニーの長袖肌着にズボン履かせてます!
布団は蹴らずに掛けたまま寝るので、おくるみを二重に折ってかけています。朝方寒い時は上にキルトケットをかけたり、気温が低い日は綿素材のベストを着せて寝かせてます!
日中もほぼ同じで長袖肌着にズボン、あとは気温によって上にTシャツ着せたりベスト着せたりしてます!
足の裏や首元を触って体温チェックしてるつもりですが、合っているかどうかはわかりません(´•ω•ˋ)
-
はじめてのママリ
やっぱりうちは着せすぎなのですかね?💦
意外とみなさんそこまで着ておられないのですね🥺
私も首元で体温チェックするようにします!
ありがとうございます😊- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが汗かいたりしていなければちょうどいいのかもですよ(*^^)
私も1枚にしたり2枚にしたり勘で調整してますし・・・暖房付けるようになったらますます悩みそうです( ¯∀¯ )- 10月31日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。様子見ながら調節していきます(^^)
丁度が難しいですね😂
私も悩みそうです😓- 11月1日

ゆめ
我が家も4ヶ月の子で千葉県在住ですが、上の方と同じユニクロの長袖ボディ肌着1枚+ガーゼのスリーパー着せて布団かけて寝かせてます😃
日中家にいる時は同じボディ肌着にズボン、
外出する時は半袖ボディ肌着+カバーオールの事が多いです!
手足など服から出ている部分が冷たいのはそこまで気にしなくてもいいみたいですよ😃
どちらかと言うと背中など服に隠れている部分で確認した方がいいと助産師さんに言われました!
背中触って冷たければ寒すぎ、熱すぎたり汗ばんでいれば暑すぎだそうでそれを参考にしています🤔
-
はじめてのママリ
手足はそこまで気にしなくていいんですね!
あまりにも冷えてるので心配でした💦参考にさせて頂きます!
教えて下さりありがとうございます😊- 10月31日
はじめてのママリ
1枚なんですね!!
まだ自分の子が暑がりなのか寒がりなのか分からなくて…
手足がものすごく冷たくなってるのが心配で着せすぎなのか?と思ってました😭
ありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます!